※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠25週で悪阻が続き、辛いです。朝起きると吐き気が強く、毎日体調が悪くて辛いです。産むまでこの状態が続くのでしょうか。

吐き出させてください。
25週入りました。つわりが全く終わりません…
もうどうしたらいいかわからないです。


毎朝起きた瞬間に強烈な吐き気に襲われるので
朝を迎えるのが鬱すぎます。
妊娠初期の時からずっと悪阻があるので
体調が悪い日が毎日続き、心も体もズタボロです。

泣きたいです…このまま産むまで悪阻なんでしょうか(;_;)


コメント

しましま

私も悪阻長かったです。8ヶ月入ってから楽になりましたよ。でも、後期つわりもあったので出産して本当にほっとしました。

産んだらもっと大変なんだからとか言われていましたが、出産して新生児育てている方がずっと楽でしたよ。

本当にもうすぐ終わるよと言えたらいいですが、産むまでずっと悪阻の人がいるのも事実で……
体重が増えすぎて困る、とかが無いのは救いでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8ヶ月だと10月なので
    涼しくなって
    そこで少し楽になっていてほしいです。。
    今年は夏が長くて、暑さで悪阻が悪化してるところではあります

    早く産んだら楽になるのかなぁ〜ってことばかり考えてしまいますね😖

    確かに、太ってしまうと落とすのが大変なので
    そこは救いかもしれないです!

    吐き出して少しスッキリしました
    ありがとうございます、がんばります

    • 9月18日
さま

私も1人目の時は、つわりが長すぎて早く産んでしまいたい。
もう嫌だと泣いてました…。少し落ち着いても必ず気持ち悪くなるので、出かける気持ちも全く出ずに10ヶ月引きこもり状態…。
長引くのはほんとに辛いですよね…😢
体力というより精神的にかなりやられました…。
私は毎日、ピークの時よりはマシと言い聞かせながら過ごしてました😭
まだまだお辛いと思います。弱音吐きながらでも少しでも気が紛れることがありますように。そして、早く終わりますように…😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    引きこもり状態、、まさにそれです。
    出掛けても出先で悪阻になったらと思うと、何も出来ず1日が過ぎていきます。
    少し元気になってもまたすぐ気持ち悪くなるので、気分が落ちっぱなしですね😖
    泣いて悪阻が治るわけでもないのに、泣きっぱなしです😭

    気持ちがもう、やられてしまうと
    何をしても鬱々としてしまうというか😭

    励ましていただきありがとうございます、がんばります。

    • 9月18日
ホットケーキ🔰

私も26週の今も体調悪いです。味覚戻らず…まずいです。ご飯。気持ち悪いです。暑さもありますかね。😭
無理せず本当にいきましょ。
ダラダラしてゆっくりしましょ( ; ; )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくまだ悪阻治らない仲間ですね…!
    ほんと、毎日毎日辛いですよね😭

    お互いがんばりましょ…😭

    • 9月18日
ミニオン

同じくらいの週数です!上の子も4歳です!
私は1人目は悪阻は初期だけだったのに今回の妊娠はまだ気持ち悪さが続いていて辛いです😮‍💨
そして、吐き気で鬱っぽくなる気持ちもすごーーーくわかります😭
ビタミンB6を意識して摂ると少し楽になりますよ✨一緒に頑張りましょう!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    体が辛いにくわえて、鬱っぽさが消えず
    辛い毎日です😭
    上もいると大変ですよね…(;_;)

    なるほど!!
    はい、がんばりましょう…😭

    • 9月18日