

Aynchan
離乳食をダイニングテーブルで食べるなら、バンボは別に必要ないかな〜と思います!
うちも3ヶ月頃にバンボ買いましたが、全然使ってません…😂笑
テーブル付きのを買ったのに本当に使わなかったです!笑

りのんちゅ、
うちは買ってないですよ〜〜(╹◡╹)
必要なかったです❤️

✩sea✩
3人ともバンボやカリブなどは買ってないので、特に必要だと思ったことはないです(๑•᎑•๑)

🐻
みなさんありがとうございます✧˖◡̈⃝°˖*
使ってないかたもいらっしゃって
よかったです♡♡

みるく
うちはバンボ欲しかったけど、むちむちすぎてイスから1人で出せなかったので諦めました(笑)
ダイニングテーブルなら必要なさそうですね🤔
私の友達は出掛け先によく持ってくって言ってました!
友達の家でも、外食先でもどこでも使えるから便利って言ってました😄

ぱん
離乳食で使わないならなくていいと思います!
腰が座ってなくても座れるから、見ていて可愛いくらいでしょうか💕
うちは、その頃旦那が入院でベッドに寝たきりだったので、腰が座ってなくてもだんなと向かい合わせに座らせられるように購入しました(^^)
退院してからも家でも使ったけど、家では別になくても平気だったなー。

みるきぃ♪
バンボを中古で買いましたが、自分が食事中などに座らせて待たせておいたり、洗濯物を取り込んだりするときやトイレの時など、それぞれその前に持って行って座らせて待たせています💡
あとは離乳食もバンボに座らせて食べさせていますが、バンボについていたテーブルは一度使ったところ、テーブルの上のものを触ろうとするのでそれ以来使っていません。
ママ友の話など聞くとあんまり座ってくれないという話も時々聞きますが、我が家ではかなり重宝しています!

daymama
バンボは窮屈、足が入らない等
あまりいい話は聞かないので
うちはバンボマルチシートを
買いました😆🙌
普通のバンボより足もゆったり、
テーブルもついている、
床置きも出来るしダイニングテーブルの
椅子にも簡単に取り付けて一緒に
テーブルを囲める、二層構造?で
三歳頃まで長く使える、ということで
即決でした💕
六ヶ月過ぎから離乳食始めましたが
うちの息子はとくに嫌がることなく、
実家にも持っていったり大活躍です👍

🐻
みなさんありがとうございます😊
コメント