※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

外食時の子供の座りが嫌な様子について相談。家では離乳食も座って食べられるが、外出時は座らず泣く。大人しく膝に座ることはできる。将来的に座れるようになるか不安。

外食をする際に、子供用のチェアなどに座らせると、嫌だと泣くのですが、大きくなれば座ってくれるようになりますか?😩
膝の上に座らせたりすると、大人しく座ったりしてるのですが、、、
ベビーカーも座らせると嫌だと泣くので、この子は座れないと諦めた方がいいのでしょうか😩

家ではベビーチェアに座って離乳食も食べれてるし、私たちがご飯終わるのを座って待っておけます😊

コメント

はじめてのママリ🔰

9ヶ月の子なら全然ありますし、今後落ち着いてきますよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    安心しました、ありがとうございます😊

    • 9月18日
ひろ

全然座らなかった息子ですら、外食などご飯の時は座るようになったので大丈夫です😂
子供は自分が食べ終わったら飽きちゃうっていうのはありますが😂

  • ママリ

    ママリ

    ほんとですか🥺
    安心しました、ありがとうございます😊

    • 9月18日