※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子育て落ち着いてから離婚でも良いと思ってる方、子供が何歳頃を想定し…

子育て落ち着いてから離婚でも良いと思ってる方、子供が何歳頃を想定してますか?私自身子育てする上で一馬力より二馬力の方が良いのと、既に別居婚状態なので子育て終えたら自分の人生行きたいなと思ったり。

そこで子育て終えたらっていつなんだろう?と

15.6歳、18歳20歳、大学等卒業するまで、独り立ちするまで

私が高校生の時に母が離婚したいと言ってたのを聞いて好きにすればくらいに思ってたので、ゆくゆくは離婚を考えてる方は具体的何歳ごろで考えてるのか気になりました。

コメント

はじめてのママリ🔰

「○歳」など、具体的には決めていないです。

なぜなら、未来は今の予想から必ず変わるからです😊

その時の状況や背景、自分や子供の気持ちなどを考慮した上で、ベストなタイミングを見計らって決断かなぁと個人的には思っています😁

それまでに、色々 情報収集と資金集めの準備しなきゃっ🤣🤭👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですよね😌 

    私も夫には内緒でせっせと情報収集したり、収入のため自分のスキルも磨きつつ様子見てます😂

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですねっ🤣❤️

    人生、計画通りには絶対いかないので、今のうちにセコセコ集めるもの集めて、いざという時に備えちゃいましょう😁💪🤑

    私はなんなら「その前に消えてくれ〜」と悪魔心が騒いでますが🤭コワイww

    お互い、頑張りましょう😆🥹👍

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

今のところ、子供が社会人になったら…と考えてます🥹
それまでに限界が来たら、離婚をもう少し早めるかもしれませんが🫠