
主人との会話で嫌な気持ちになった。雑談もつまらなく感じる。理解してほしい。
男の人ってこんなもんですかね…
ほんと会話しててつまんないなと思うことが増えてきました、、
昨日子供と3人で出かけ、そこで吹奏楽の演奏があったのですが、元吹奏楽部の私はとても懐かしくなり目がうるうるしてきました。
聴けたのは一曲だけでしたが、馴染みのあった曲だったので懐かしかったと主人に朝話したところ、
「そんなに懐かしく思うのに、全然吹部の友達と会わないじゃん。」
と。
は??と思いました。私は一言も友達と会いたいのに会えないなんて言ってないのに、まるで会う友達が少ないみたいな言い方をされました。
女性部員がほとんどだし、主人の仕事の都合で地元からも離れているので会えていないだけなのに、すごく嫌な気持ちになって。
それを伝えたら、
「じゃあなんて言えばよかったの?ただ懐かしいねってだけの話?」
と。
ほんと雑談もする気になれません。
そのくせ自分は仕事の話とかしてくるのに、私の話はこんな聞き方で嫌になります、、
- はじめてのママリ(4歳3ヶ月)
コメント

𝐞𝐦𝐦𝐚𝐦𝐚
人様のご主人ですが面倒臭い回答ですね..😫
懐かしい=会いたいにはならないのに
ただ青春時代を思い出して心がなんとも言えない気持ちになってはあ〜懐かしい〜良かったなあの頃〜🥺🥺って浸ってる時にそれ言われるとカチンときちゃいそうです。。笑

退会ユーザー
旦那様、共感力ってのがないんですかね??
でも、自分に興味のないものなら男ってそんなもんかもしれません💦
感動しますよねー!私もこの前自衛隊の演奏聞いてきてウルウルしました(同じ元吹奏楽部です🎷)
覚えてる曲とか出てきたら感極まりません??
自分のパート覚えてたり、他のパートの好きな部分とかそれぞれありませんか?
辛かったこととか無意識に思い出してるんでしょうね( * ॑꒳ ॑* )♥
でもそれは、「友達に会いたいなぁ」と思う人も居るだろうけど違うよね💦💦
-
はじめてのママリ
子供のことや食事とかなら共感あるのですが、基本的にない気がします😇
感極まります!まさに今回も演奏会で吹いたことある曲だったので、自分のパートを口ずさんだり、あぁここ先生によく注意されて練習したなぁ…とか、一気に思い出が蘇りました。♡
同じ元吹部の方がいらっしゃり嬉しいです!
コメントありがとうございます🙇♀️!- 9月18日
-
はじめてのママリ
自衛隊の演奏いいですね👏なんだか演奏会行きたくなりました🥺
- 9月18日
-
退会ユーザー
自衛隊の街に住んでるので結構行けそうです!今回初めて連れていったんですが、アンコールでぼよよん行進曲やってくれて、息子ノリノリでした!
おかいつコンサートとかも行ったことなくて、ぼよよんがまさかここで聞けるとは!と楽しかったです❤- 9月18日
-
はじめてのママリ
羨ましいです✨!
え、ボヨヨン行進曲やられたんですか!わたしあの曲好きなので自分もテンション上がっちゃいそうです🥰
おかいつコンサート去年行きましたがとてもよかったです!ぜひ機会があれば✨今日から渋谷公演の申し込み始まってると思いますー!- 9月18日

退会ユーザー
ひねくれてますね😓
じゃあなんて言えば良かったの?って、別にこれが正解!というのはないけどあなたの言い方は少なくとも正解じゃないわって感じです。。
-
はじめてのママリ
そうですよね…
そんな返事友達にしてたら嫌われるよ?って思いました、、
ありがとうございます🙇♀️!- 9月18日

はじめてのママリ🔰
そーだよ!ママリは元吹奏楽部員だし懐かしいだろうねって共感してもらいたかっただけだよ!そんな他愛ない会話もできないとかどうかしてんじゃない?!って詰めます😂
男は共感できない生き物だとよく言いますが、見てるとそんなことないと思うんですよね。男同士の会話では普通にお互い共感し合ったりしてるじゃないですか😂
わたしはその説、「疲れてたりして会話がめんどくさいときの言い訳」だと思ってます。
-
はじめてのママリ
ほんと他愛もない話ができないって壊滅的ですよね😇いつもではないんですが、流石に今朝のはないわ…ってなりました。
そうですよね!男性同士で共感なしに会話してないだろうし、、
会話がめんどくさいのありますね。笑 もっと聞き上手な人だったらよかったなーと思わずにいられません😌
ありがとうございます!🙇♀️- 9月18日
はじめてのママリ
そうなんです😭
懐かしいな〜頑張ってたな〜って思い出になっていたのに、そんなセリフでイラッとしました😎コイツに話すんじゃなかったと思いました笑
ありがとうございます🙇♀️