※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アイ🔰
妊活

移植周期についてのケアについて教えてください。採卵から移植までのサプリメントや食事など、アドバイスをお願いします。

【移植周期でのケアについて教えてください】

🌸移植周期🌸
8月の頭に初めて採卵をし、今月末にやっとやっと移植できることになりそうです!
今は、葉酸、ビタミンD、ビタミンEのサプリメント
パイナップル見かけたら買って食べる
くらいのことしかしていません。
移植周期にこれやってよかったよ、移植後これやってよかったよ等なんでもいいので教えてください〜!
胚盤胞一個しかできなかったので、その愛おしい一個の卵ちゃんのためにできることはやってあげたいのです!

コメント

はじめてのママリ🔰

私ははり灸院に通ってるのですがそこで言われたのは毎日お風呂に入る。タンパク質を取る。オメガ3を取る。ストレッチやウォーキングで血流をよくする。などでした😊なるべく心掛けてました!やっては損はないかな?と思いました🤣

  • アイ🔰

    アイ🔰

    コメントありがとうございます!
    お風呂、タンパク質、オメガ3、血流ですね!
    なるべく心掛けたいと思います!

    • 9月19日
はじめてままり

今月初めての移植をして授かることができました🌸☁️
移植1週間前くらいからモコモコパンツを履いて過ごし、移植後からはモコモコパンツとモコモコパジャマ(下だけ)を履いて靴下を履いてとにかく温める格好をしていました...!
移植ジンクスも全部試して運良く授かることができました🍀🕊️

  • アイ🔰

    アイ🔰

    コメントありがとうございます!
    そしてご懐妊おめでとうございます!
    涼しくなってはきましたが、もこもこ暑そうですね😂
    私もあとに続けるように頑張ります!

    • 9月19日
きなこもち🐰

ラクトフェリンのサプリを移植前から飲んでいました!😊

  • アイ🔰

    アイ🔰

    コメントありがとうございます!
    ラクトフェリンは飲んでいませんでした!
    試してみます!

    • 9月19日