
2人以上の子供を持つ専業主婦の方、貯金が増えない悩み。共働きを考えるも、増えず恐怖。子供2人で増えない現状に不安。3人目の貯金も心配。
お子さんが2人以上いる専業主婦の方、貯金増えてますか?
旦那の稼ぎも平均的なんですが、貯金が増えません😓
下の子が大きくなって共働きすれば解決するとは思うんですが、貯金が増えないことに恐怖を感じてます。
子どもが1人だった時は意識しなくても増えてたんですが、2人になると増えない。上の習い事とかも始まって更に増えない😭
これでいて子どもが3人いたらなぁなんて考えてたり。
富豪になりたい🤣
- エヌ(3歳5ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
増えてませんし、むしろ減ってるような…です🤣
海外赴任帯同中なので、あと3年は確実に専業主婦です。帰国する頃にはブランク12年で、パートですら働けるんだろうか🥹と不安です😇

ままり
毎月先取り貯金は2万してます。
もちろん赤字の月もたまにありますが1円でも貯金しようって思ってます。数百円貯金できただけでも気持ちは変わるので😊
うちは手取り25万で首都圏在住です。あまり余裕はないので習い事はもう少し様子見ようと思ってます。
-
エヌ
先取り貯金!大事ですよね!
うちも2万は旦那が先取りで貯金してくれてますが、普段使用している口座はめっきり😭
たしかに!数百円とかちょっとでも増やしていくのが大事ですよね🥺意識していきます!- 9月18日

てんまま
去年まで専業主婦でしたがちょこちょこ増えていましたよー。
平均より高めの年収ですが、平均だったらおそらく共働き一択でした🥹
-
エヌ
やっぱ平均的なら共働きですよね🤣子どもが大きくなったらがっつり働きます😭🙌
- 9月18日

ママリ
お子さんが大きくなって共働きしたとしても、子供にお金がかかるようになるので、貯金は増えないと思います。
働くなら今が一番いいと思いますよ😅
-
エヌ
それが1番いいのは分かるんですけど、色々訳あって、あと2年は専業主婦なので😂
仕事復帰したら、夫と私合わせて1200〜1300にはなるので何とかなるんじゃないかなと考えてるのと、プラスで子どももう1人いけないかなーなんて考えてます。
余裕持たせるなら2人までですよね😅
とりあえず仕事復帰したら今までのお給料を取り返すつもりで頑張ります💪- 9月18日

はじめてのママリ🔰
増えてます!
子供まだ習い事してませんし、幼稚園の月謝も安いし、買い物は安いスーパー、米、おかしは義祖父義祖母や主人がもらってきたり、、
環境に恵まれてるので今は貯金できてます、、。
-
エヌ
なるほど😭色々な積み重ねがあって増えてるわけですね!
本人がやりたいって言ったものを習っていたら、習い事が月3万で、これが下の子も始まったら本当に貯金がしんどいなぁって感じです🤣
本当に出費が増えることがあっても減ることなくて、子育てって大変だなと実感してます😅- 9月19日

ままま
3人います、増えてません😭
年子で産んだのであと1年専業主婦して私も働きます!
-
エヌ
一緒の方がいて嬉しい😭
私は子どもが2人なので、それでも増えないのはやりくりが下手なんだろなぁとは思うんですが、ケチケチ節約していかないと増えない貯金にも嫌気がさして🤣
私も働けるようになったら2馬力で貯金も頑張ろうと思います🙌- 9月21日
エヌ
同じですー🤣
私もあと2年は確実に専業主婦なので、働けるのか?お金は大丈夫か?色々不安です🤣