※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産時の痛みについて、1回目はお腹の真ん中から、2回目は生理痛と同じ場所から痛みが広がったとのこと。痛む場所は個人差があるようです。促進剤を使用した2回目は早めに産むことになりました。

みんなさんは出産時にどこが一番痛かったですか?良く骨盤や腰など聞きますが私は1回目がお腹の真ん中から痛みが広がるような感じで2回目は生理痛と同じ場所から痛みが広がるような感じだったのですが助産師さん達は出産前から他の場所が痛いかとばかり聞かれたのでみんな痛む場所が違うのか気になりました!

因みに1回目は普通に本陣痛がきたのですが2回目は少し早めに産むことになって促進剤を使用しました。

コメント

mimi

1人目は骨盤が痛く2人目、3人目はお腹の真ん中痛かったです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どっちも痛い事に違いないですよね😩

    • 9月18日
  • mimi

    mimi

    そうなんですよね笑
    でも毎回痛み忘れちゃってます😂
    産むギリギリまで思い出せなくて
    あー、きたきた、これだわってなってました笑

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2回目の方がはやいって聞いてたのでその希望と前回の痛みに対しての記憶喪失でなぜか今回こそ静かに出産できると思ってましたが前回と変わらず思いっきり叫んでました😩

    • 9月18日
  • mimi

    mimi

    声出るし無理なもんは無理ですね笑
    3人ともサイレント出産でした笑

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人によって痛すぎて声が出ないって言いますよね😅

    • 9月19日
Lily

上の子(促進剤あり)は生理痛みたいにお腹が痛かったですが、下の子(促進剤なし)の時はとにかく腰が痛かったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!促進剤の場合はそのあたりが痛くなりやすいのかな🤔

    • 9月18日
  • Lily

    Lily


    促進剤は子宮収縮の作用がありますもんね。
    上の子の時は「お腹切ってくれ!」って思いましたけど、下の子の時は「腰が砕ける!」って感じでした😅

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!終わった後は切らなくて良かったって思いますがその時はも痛すぎて🥲

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

2人出産しましたが、腰が痛過ぎました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分は腰があんまり痛くならなかったんですけど腰もかなり痛いって聞きますね😓

    • 9月19日
ママリ

腰も痛かったかもしれないですが、とにかくお腹が痛かったです!もう下痢の時の最強に痛い腹痛って感じでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一人目の時にたまに下痢による腹痛があった時にこれが出産と比べ物にならないくらい痛いのかなと思いながら出産のイメージをしてました😬

    • 9月19日