※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌻
その他の疑問

【結婚式のドレスの肩出しについて】子育て関係ない内容なのですが、、…

【結婚式のドレスの肩出しについて】

子育て関係ない内容なのですが、、アドバイス下さい!

結婚式のお呼ばれでは色々とマナーがありますね。

産後7ヶ月になりますがなかなか体型が戻らない中
11月に友人の結婚式を控えています。

二の腕がカバーできるドレスがないかな?と探す中で
こちらのドレスをみつけたのですが
(自分の気になる1番太い箇所は隠せるものの)肩がでている、、

お呼ばれのドレスは肩出しNGの認識でいたのですが
ノースリーブというわけではないですが
こちらのドレスもNGと思われますか?

ご意見聞かせてくださいm(_ _)m

コメント

deleted user

この間結婚式行った時の二次会で新婦さんがこんな服着てました💭

mi-re

せっかく新調するのでしたら気になる部分のあるドレスは避けた方がいいと思います🤔💦
今って袖付きのドレス沢山ありますから気に入るドレスが見つかると思いますよ🙂
画像のこんな感じのとかでも腕が隠せていいと思います👗

ゆうり(Dオタでアニオタ)

私ならなしかなと思って避けます。

はじめてのママリ

せっかく新調するなら、誰が見てもNGじゃないドレスを選んだ方が安心かと思います!
肩が出てることには変わりないので、「え?!」って感じる人もいると思います💦

はじめてのママリ🔰

これは主役と被る可能性のある形ですし、
そもそも主張が強すぎて自分を見てほしい感が出過ぎでマナー違反だと思います。

🌻

皆さま
コメントありがとうございました!まとめてのお返事となってしまい申し訳ないです。
気になる二の腕を隠したい(現状持っているありがちな総レースはラインが目立つ)ために、勢いでポチってしまう前にこちらで質問させていただいてよかったです🤭
もう少し時間をかけてお呼ばれに相応しいドレスを探します。
具体的に提案頂いた方をグッドアンサーにさせていただきました💓ご丁寧にありがとうございました。