![ぽるて](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
私は戌の日で浮島神社に行きましたー!
初穂料5千円、服装は普通のマタニティで行きましたが、旦那はちゃんとしたいということでスーツ着てました^ ^
でも普通の私服で着てる人も多かったですよ♫
名前や予定日を紙に書いて初穂料を納めるとしばらくして呼ばれますのでその通りに従ったら大丈夫です🙆
![5児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5児ママ
行く行かないはあなたの気持ち次第でよろしいかと。
私は長女の時、山鹿市の相良観音に行きました。
以降はどこにも行ってません。
-
ぽるて
教えてくださってありがとうございます😊
参考にさせていただきます。- 2月19日
![Chan19](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Chan19
私も山鹿の相良観音にいきました✨
びっくりするくらい人がおおかったです!笑
服装はラフな私服の方もいれば綺麗にされてる方もいれば…で、様々でしたよ‼️
ちなみに私は普通のワンピース着ていきました😊笑 旦那も派手じゃない普通の格好でいきました✨
5000円用意して行ったのですが、3000円をその場で用意された封筒に入れて渡しました!
お守りを渡されたので出産後お守りを返す時にありがとうございましたとお礼にお金を包んで持っていくつもりです!✨
-
ぽるて
相良観音、有名ですよね✨
そんなに多いんですね😨
詳しく教えてくださってありがとうございました😊💕- 2月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は健軍神社に行きました(゚∀゚)
-
ぽるて
そうなんですね✨
教えてくださってありがとうございました😊- 2月19日
![りんちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんちょ
私は熊本市の北岡神社に、戌の日とお宮参りも行きました✨
-
ぽるて
そうなんですね。
北岡神社に行かれたのは、家から近かったからですか?😊- 2月19日
-
りんちょ
熊本市で、検索してたら北岡神社だったんですよね〜💡
- 2月19日
-
ぽるて
そうだったんですね〜🍀
教えてくださってありがとうございました😊💕- 2月19日
![たろ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろ。
私も山鹿の相良観音に行きました。
五千円用意して行きました。
服装は、ワンピースで行きました(^^)
-
ぽるて
相良観音に行かれる方、多いですね〜😊
教えてくださってありがとうございました💕- 2月19日
![らびん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らびん
私は加藤神社に行きましたよ(*´∇`*)
服装はみんな普段着でした(笑)
初穂料は5千円つつみました!
お詣りして、みんなでランチしました♡
-
ぽるて
わぁ❤️
素敵な写真も一緒にありがとうございます😊✨
普段着で大丈夫なんですね。
教えてくださってありがとうございました💕- 2月20日
![マロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マロン
はじめまして😊
私も熊本市の北岡神社へ行きました⛩
ネットで調べて行きました(^ ^)
初穂料は5千円で、私はラフなワンピース、主人も私服で行きました。
あらかじめ封筒にお金を包んで行ったのですが、神社の受付にも初穂料と書かれた封筒が置いてあり、そちらを使っても良いみたいでした😌
-
ぽるて
初めまして😊
丁寧に詳しく教えてくださってありがとうございます✨
初穂料と書かれた封筒が置いてあるんですね!
参考にさせていただきます(^。^)- 2月20日
![\( ˆoˆ )/](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
\( ˆoˆ )/
地震後の8月だったので、加藤神社は行けずで藤崎宮に行きました✨
初穂料は五千円、暑い時期だったのでワンピースでした😌
参拝後、お守りやお米・箸やお神酒など色々貰えましたよ😊
-
ぽるて
お守りやお米など色々貰えたんですね😳
神社によって違うんですかね〜。
詳しく教えてくださってありがとうございました💕- 2月20日
![りこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこ
ちょっと遠かったけど、
義母に言われて小さい鳥居がある
宇土の粟嶋神社に行きました!
初穂料は5000円で、服装は黒のワンピースで旦那はジャケットで行きました。
ネットでも予約出来て、
10分もかからない位で終わりました!
-
ぽるて
粟嶋神社!
小さい鳥居、テレビで観たことあるような気がします😊
ネット予約出来るんですね。
教えてくださってありがとうございました(^。^)- 2月20日
![おだんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おだんご
おはようございます🍓
地元が菊池なので山鹿の
あいら観音に行きました◎
一昨日、無事に女の子出産しました👶❤
-
ぽるて
おはようございます😃
ご出産おめでとうございます㊗️👶💕
おめでたい報告を聞けて私も嬉しいです。
相良観音に行かれたんですね〜
教えてくださってありがとうございました❤️- 2月20日
![むーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーたん
2人目妊娠中で、加藤神社に行きました!
上の子も加藤神社に行きました。
安産祈願は5千円って決まってたような。封筒は用意してくれるんで財布に入れてたお金をそのまま受付で渡せます!
崩れてる熊本城バックに写真撮りました!このお腹の子が大人になる頃にはまたキレイな熊本城に戻ると信じて、今しか見れない熊本城の写真をと思いました!
お土産は、安産祈願のお守り、絵馬、腹帯(さらし)となんかお菓子がついてました!
-
ぽるて
熊本城との写真、いいですね😍
素敵です✨
やはり予約して行かれましたか?- 2月20日
ぽるて
詳しく教えてくださってありがとうございます😊
浮島神社、有名ですよね〜。
安産祈願で有名な神社を検索したのですが、家からちょっと遠いので近くの神社ではダメなのかなと思ったんですよね💦
服装は普通のマタニティ服でOKなんですね。
何ヶ月の時に、行かれましたか?
とまと
5ヶ月位で行きましたよ♡
私の友達は近場で探してそこに行ったっていう人もいるので、有名なところじゃなくて大丈夫と思いますよ!
無理してキツイ服装をするよりは自分と赤ちゃんのことを考えてゆったりした服装を選びました^ ^
私がその日に行った時は私服の方が多かったです!
戌の日のお参りの仕方はその場その場で指示してくださるので安心していいと思います👌
ぽるて
優しく教えてくださってありがとうございます(ノ_・。)✨
来月5ヶ月になるので、今からどこに行こうか考えているんですよ。
つわりはだいぶ楽になって来たんですけど、体調はその日によっていい時と悪い時があって💦
なのでなるべく近場がいいなとは思ってます。
お友達も近場でされたんですね。
その時の体調によって決めたいと思います。
丁寧に教えてくださって本当にありがとうございました😊💕