※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳0ヶ月の息子がつかみ食べで大きな一口で食べられず困っています。フレンチトーストやバナナもかじらずに一気に口に入れます。安全に食べさせる方法を教えてください。

つかみ食べの時に、かじり取り?ができず詰め込みます。
1歳0ヶ月の息子ですが、元々せんべいやハイハインなど、少しかじって食べるというのが下手で大きい一口でオエッとなってしまうことが結構あり、小さくしてから食べさせてました。

最近、つかみ食べでフレンチトーストとかバナナとかも食べるんですが、やはりかじりとらずに一気に口に入れます。
何となく、おせんべいや縦長のクッキーなど、適度な大きさでかじって安全に食べられるようになって欲しいと思っちゃって…

皆さんどうやってされてましたか?

コメント

りり

わざとかなり大きめのおやきを作ってました🙌🏻
絶対に一口で食べられないと分かってから、ちょっとずつかじって食べることができるようになりましたよ🌸

HA

うちもよくオエっとなってました😂
自分でどのくらいならいけるのか分かってもらわないと無理だな〜と思ったので、必ず隣に付いてハイハインや手掴み食べなど そのまま好きにさせてました!
何回かおえっとなりますが、自分で学習するのか気付いたら適量で食べれるようになりました💪

はじめてのママリ🔰

特に何もせずに見守っていましたが、すぐに学んでえづかなくなりましたよ。