![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵後14日経たずに生理が来た場合、これは生理です。不正出血かどうかは分かりませんが、生理周期が変動することもあります。ポリープ切除後の出血は珍しいです。
【排卵後14日経たず生理は来ますでしょうか】
初めまして。現在妊活中です。
排卵日予想は9/7,9/8頃なのですが、先ほど生理になりました。
朝から茶おりがあり不正出血かな?と思ったのですが、現在は通常の生理のように出血があります。
生理周期は35日くらいなのですが、先月は32日で来ました。
ちなみに今月の生理日予測は9/22です。
やはりこれは生理ですよね?
タイミング取れたので期待していたのですが泣
もしくは不正出血でしょうか。(今年の3月末にポリープ切除しております。切除後は今まで出血はないです。)
経験ある方おりましたら、教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 4歳3ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
基礎体温こちらです😣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
着床出血の可能性もありますね✨
ただ、違う可能性もあるので私なら妊娠検査薬(ドゥーテストで)して陰性なら基礎体温表持って病院で相談します😣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
可能性ありますかね😭
ただ本当にいつも通りの生理なんです‥泣
知らなかったのですが、黄体不全?というのが当てはまって、絶望してました😢- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
今までにも高温期が短いことありましたか?
着床出血はサラサラした血で、生理がだとドロっとして塊も出ますが、、どうですか?- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
実は今期から基礎体温をつけ始めまして‥😭
ただ今までは35日週期で安定していたのが今回28日で来ています。
どろっとした感じもあります😖- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
私ならドゥーテストで検査しちゃいます!陰性なら今の出血は生理だとわかるし🤔排卵検査薬から9/7~10のどこかで排卵してるとわかるので、今日(9/18)は高温期8日目~11日目ですから遅くとも9/22には妊娠していたら検査薬が反応するかと思いますよ✨
- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
妊娠していないなら病院に相談した方が検査して薬だしてもらえたり、妊活の近道になりますので考えてみてください✨
- 9月18日
コメント