※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にー汰🐈‍⬛
お金・保険

旦那の食費についての相談とケチくさいと言われたことについて、週の食費は6000円ほど。飲み物は缶コーヒー代で欲しいが、水筒に麦茶やインスタントコーヒーで代用可。月に3万円支給。私の考えは間違っていますか?

【旦那の食費についての相談とケチくさいと言われたことについて】

旦那だけで仕事がある時にかかる一週間の食費。

5日間連勤の計算で

・昼代…一食800円で4000円
・コーヒーのペットボトル…一本100円で500円
・炭酸水…一本100円で500円
・パン…400円
・お菓子…600円

計6000円ほど。

で、飲み物をさらに缶コーヒー代で欲しいと言うけど、本人が言う「安さ」を求めるなら、水筒に麦茶もしくは、インスタントコーヒーを作って氷いっぱい入れていけばいいだけのこと。

旦那とのやりとりだけど、私がおかしいですか?ケチくさいですか?

これ以上に、ビール代・美容院・服・ガソリンなどはこちら持ち。

旦那には、月に3万渡しています。

コメント

®️®️

いやいや、ケチくさくないです!

うちの旦那も紅茶やらお茶やら、自分で作って持って行ってます!

  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    ですよね⁈

    • 9月17日
  • ®️®️

    ®️®️

    昼食にパンにお菓子…そこに缶がいいだのペットボトルが良いだの…私ならブチギレてるところです😤💢

    • 9月17日
  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    お金がかかる男です…
    私が自分の分どれだけ我慢してるか…

    • 9月17日
ゆき

ちょっとケチくさいかな〜て思いました🤔
でも、私もケチなので気持ちはすごいわかります😂

コーヒーてほんとに自分で作った方が安いですよねー!
水筒に、入れるのもめんどいし洗うのもめんどいんだと思います。
安い缶コーヒー箱買いして持たせるのもいいかもですね。

  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    洗うのは私なのに、なんでも自分があたかもやってるふうにしてめんどくさがるからいらいらします😓

    • 9月17日
  • ゆき

    ゆき

    いやー洗うの奥さんとかえらい!
    うちも面倒くさがるし、節約はしないし、お金だけよ要求してきて腹立ちますよ🤔ww
    水筒持ってってくれたらいいんですけどね笑

    • 9月17日
ママリ

6,000円は仕事する上での必要経費として、
その他にお小遣いを3万円あげていらっしゃるのですかね?
それなら、
缶コーヒーはお小遣いの中から買ってもらってもいいかと思います。

正直、現場の方でも、
水筒持ってきている人見たことないので、
トラック運転とか1人で仕事しているならいいのかなって思いますが、
いい大人が水筒持参は…とは思います💦

お仕事がわかりませんが、
私のお付き合いのある現場の方は、缶コーヒーを箱買いして、クーラーボックス積んでましたよ‼︎

  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    お小遣い3万以外に、6,000円は別に渡しています。

    クーラーボックスも提案しましたが、それも嫌だと言う旦那です😓

    • 9月17日
  • ママリ

    ママリ


    それならお小遣いからでも良さそうですよね!
    5.4万円ほど毎月渡しているのですものね?

    どの程度の稼ぎがあるのかわかりませんが十分かなぁって思いました☺️

    • 9月17日
  • ママリ

    ママリ


    ただ、水筒は嫌な気持ちはわからなくもないので、
    それなら3万円の小遣いから出してね!でいいと思います😊

    • 9月17日
  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    とりあえず今月だけ出すよ。
    来月は無理と言いました。

    • 9月17日
初めてのママリ

私の親はコーヒー作って水筒に入れてってます!
私もお茶ですが、ボトルに入れて仕事いってます!

  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    普通そうですよ!

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

うちの旦那はコーヒーと水 
水筒2本持ちです笑。
缶コーヒーってバカにならないですよね、、そして130円くらいしませんか?💦
私はついつい買ってしまいますが…基本水筒です。節約にはなります。

  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    普通水筒です…

    安いだなんだ言うなら、自分がやってることを見直せって感じです

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

コンビニで冷たいの毎回買いたい感じですか?🥺
毎回コンビニなら無理です。

缶コーヒー代出すとしたら
缶コーヒー、コーヒーペット、炭酸水を箱で買いますね🥹

  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    一応…毎週一週間分まとめて買ってはいるようですが…

    旦那のその出費だけで私の服代は無くなっていく。

    • 9月17日
あいうえお

毎日缶コーヒー持していましたが、結構お金がかかるので、ペットボトルのコーヒーを買って水筒に持しています!
お茶とコーヒーの水筒2本です!他に飲み物が欲しい時は小遣いからです😊

  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    普通はそうですよね…

    • 9月17日
ママリ🧸

ケチくさいとは思いません!
私も同じ意見です。
どうしても缶コーヒーがいいならせめて他のパンやらお菓子やら削ってほしいですね🥲
暑いので水分補給は大事だと思いますが5日で6,000円は高いと思っちゃいます、、、

  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    とりあえず今月だけって決めて一応出すことにしました…😓

    • 9月17日
ねこちゃ

私は、コーヒーは嗜好品だから、お小遣いでしょ。って思います。
泡で出てくる洗剤でスプレーして、自分で洗ってよって思います。

うちは、
お小遣い3万
昼ご飯2万
出張のときとかの夜2万
で合計7万を3年250万先渡ししてます。
旦那はそれを運用しながら使ってます。
運用しないなら、そのまま月7万だけ。
コーヒー代増やしたいなら自分で頑張れとおもってますw

はじめてのママリ🔰

全然ケチくさくないです!
毎日買っていたら結構な金額になりますよね💦
うちの旦那も現場仕事ですが水筒持っていてますよ!
周りの人もみんな持ってきてるみたいです😆
大人なら水筒くらい自分で持って行ってほしいですね🤣