※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よーこ
子育て・グッズ

他のママさんたちは子供の洋服代について、1番上の子供は1シーズンに15,000円程度、3人合わせて40,000円で収まるかなと考えている。おすすめの店舗も知りたいです。

【子供の洋服代について、他のママさんたちはどれくらいお金を使っているの?】

子供の洋服でどれくらいお金使いますか?

1番上の子の服は、いつも大きめに買って大体2年で
買い替え・新調という形で、やっていますが、
-長袖Tシャツ
-長ズボン
-長袖肌着
-上着
-靴
-その他小物
と買うと大体15,000円~(ワンシーズン)します😅

基本、西松屋・バースデイ、
まれにユニクロ・GU、H&Mといった店舗で購入します。

これからは3人...、洋服代やばいな...と😂😂

1番下の子は、お兄ちゃんのお下がりで十分だから
そんなに購入するものないけど、、、
真ん中の女の子と1番上のお兄ちゃんはそうもいかないので、

ワンシーズン事に2人合わせて
40,000円で収まるかな...と
他のママさんたちは、洋服でどれくらいお金を
使っているのかなぁと気になっての質問なのですが、

教えられる範囲でいいので、
どれくらい使っているか、
どの店舗がおすすめか、などなど
教えていただけるとありがたいです🙌🏻💕

コメント

はじめてのママリ🔰

プチプラのものですが、大体ワンシーズン5000円ぐらいです🤔
しまむら、イオン、西松屋、トイザらスです。
3歳男の子
例えば今年ですと…
・アウター2000円(3着)
・パンツ1100円(10着)
・トップス1100円(10着)
・パジャマインナーで1100円

という感じで、しまむらイオン西松屋のセールを狙って100円で買ってます☺️インナーも3着100円の時を狙い、靴も西松屋で220円で2000円ぐらいのキャラ物が買える時があります!
もちろん時々ブランド服も欲しいものがあれば買いますが、余裕で一万で足りますかね🤔

ちょうど今から底値セールやるので買い回りおすすめです🤗
しまむらも半袖220円で買えますよ✨トイザらス、イオンは150円で買えました。帽子は40円の日もありました。

去年は110円で買えました😊

deleted user

5歳と3歳でシーズン毎に2万円くらいは買います😂
サイズアウトも汚すのも早くて2年も着れたことがないです…

我が家はSHEINやエフオーキッズオンラインのセール中、ZOZOTOWNのセールの時にドサッと買う感じです!

はじめてのママリ🔰

子供4人で1年平均40〜50万位です😀

まず年の最後にミキハウスの福袋2つ買ってます。
これで10万位。
その後はセールで趣味服(ミキハウス、メゾピアノ、シャーリーテンプル)買って、学校着、保育園着は楽天で半額クーポンのお店探して買ってます。
スポーツブランド多めです。

kitty

5歳の息子がいます👦🏻

ワンシーズンで靴やアウターも入れて4〜5万くらいかな?と思います😊

私好みのお洋服を着てもらっているので高めかなーと思っていますが😅
その内息子が自分で選んだ服(スポーツブランドとか?)着るようになるだろうなと思って、楽しめる間に楽しんでいます🥰

はじめてのママリ🔰

上の子はほとんどメゾピアノで買ってて、
下の子はミキハウスで揃えてます( *´꒳`*)
アウトレットや、セール時にまとめて買うことが多いですが
娘は1回で5万円くらいは買います!
あとはちょいちょい買いますが安くても1着4.5千円はしますが可愛くてついつい買ってしまいます🥹
下の子は男の子なので
多分もう少し安くすみそうです笑。