※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

息子が発熱し、19日のパート面接に行けないか悩んでいます。同じ経験の方いますか?

19日にパートの面接なんですけど、息子が発熱しました😭
この場合、もうそこのパートは諦めるしかないですかね?💦
同じような経験された方いらっしゃいませんか?

コメント

母ちゃん

諦めないといけないのは、お子さんを見る人がいないからという理由ですか?

それとも、なんの病気か分からないから感染の恐れがあり、面接を控えると言う意味ですか?

1番目の理由なら仕方ないですが、2番目ならば諦めないでよいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    1番の理由です!
    すみません詳しく書かなくて💦
    主人も仕事が今大変で、休めそうになく、誰も頼める人がいなくて😔
    先方に聞いてみるしかないですよね😣

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

預ける人がいなくて面接に行けないということでしょうか?
応募が複数あると順位は下がると思います。
職場なら事情話して延期にもできると思いますよ。
人手不足解消求めてる会社なら待ってくれると思います。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    そうなんです💦
    詳しく説明しなくてすみません💦

    人気の求人みたいで、、
    やはりそういう場合は順位下がりますよね。。
    とりあえず先方に聞いてみようと思います!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 9月17日
なあ

19日なら熱下がるかもしれいしその頃には下がってて学校休んで家にいたとしても8歳なら面接くらいなら留守番させて行くっていう方法もありかなと思います

下に小さいお子さんいたらごめんなさい💦

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    そうですね😊
    1時間半くらいだったらお留守番出来るかもしれないので、高熱じゃなかったら考えてみます!
    あとはこちらにうつらないか心配ですが😨💦
    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 9月17日
ぽんた

面接の日程は変えてもらえると思います。でも、企業も使える人材が欲しいので子育て中に理解のある企業だったとしても、優秀だけど頻繁に休む人・前者よりは若干劣るけどしっかりと出勤できる人だったら、後者を採用しますね。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!

    やはりそうですよね💦
    息子を留守番させて行ってこようと思います。
    ありがとうございます!

    • 9月19日