※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が裸足でいたことに他人から注意され、親としての立場を主張したいと相談しています。

ショッピングセンターでショップの人からある説明を受けている間子供はキッズスペースにいました。
そこから出て周りもウロウロしていましたがその時は靴を履いていませんでした。
最近下の子が靴を履くのを嫌がり、そのときも裸足でした。
すると通りかかったおばさんが、
もしハリが落ちていたらどうするの?あなた親ならしっかりしなさい
といった感じでわーっといってきました。
すると、おばさんと一緒にいた娘がやめときなさいと声をかけおばさんも黙ったのですが、しばらくするとまた言ってきたので私も腹が立ち、
ほっといてください。こっちが親なので。というふうに言いました。
するとまたおばさんが、親ならちゃんとしなさい。
今どきの親は頭がおかしい。ぶつぶつとと言っていましたが、娘が連れて何処かへ行きました。

裸足が危ないことはわかります。
足も汚れるし、靴ははいてほしいです。
でも、履いてくれずこちらも困っているのに他人に言われいらいらがとまりません。

聞いてほしくて投稿しました。

コメント

きーまま

うちもキッズコーナーから抜け出して裸足(靴下)でウロウロ歩いてたことありましたよ😂笑
靴履かずに来ちゃって、ちょっと疲れたからおろして歩かせたりとか🫢

危ないものが落ちてるかもしれないと言うことはわかります。おばさんも私が言わなきゃ!ってなったんでしょうね😅他人に言われたくないですよ😅

はじめてのママリ🔰

いやいや、ショップ内に針落ちてたら大問題すぎるわ😂
もちろん万が一のことを予測して危険を回避するのは大事ですが😂

mamari

親ならちゃんとしなさい!って…ちゃんと出来る事はしてるし、それでも通用しないのが子育てなのに、そのお節介ばばぁは(←口悪くてすみません笑)、さぞかし手のかからない子育てをしてきたんでしょうね🥹🥹

はじめてのママリ🔰

いやいや、大人なら常識考えなさいってその非常識なおばさんに言ってやりたいですね。他人の子育てに口出しするほうが非常識ですよ。
靴履いてほしいのは、あんたより何十倍も思ってるわ!!!余計なお世話だよ。って言ってやりたいです😅

たこさん

抱っこ紐、抱っこ、ベビーカー、カート、などで対応できないのでしょうか?😥
針が落ちているかは分かりませんが、プラスチックの破片とか怪我するものが落ちている可能性は充分ありますし、みんながトイレにも行った靴で歩いているので汚いと思います😥どこかのお子さんが嘔吐して除菌されてないかもしれませんし💦
私なら人の目が気になるのもありますので、どうにかして裸足で歩かないようにします💦💦

はじめてのママリ🔰

みなさんコメントありがとうございました。
皆さんのコメントを見てスッキリしました。
でも、裸足で歩かないようにというのは言い続けようと思います。