
連続育休で手当は1年間50%になりますか?現在65%で、6ヶ月後に50%に減る予定。連続育休の場合、50%を1年間受け取れるでしょうか?
【連続育休の場合、手当は1年間50%になるのでしょうか?について】
現在8ヶ月の娘が居て育休中。おそらく妊娠初期6週です。
上の子の入園待ちをしていますが途中入園が難しい場合
育休延長になります。
下の子を出産したらまた育休を取ろうと思っているのですが育休が延長になった場合、連続育休になりそうです。(会社が認めてくれるかは分かりませんが…)
今は65%で手当を頂いていますが6ヶ月を超えると50%に
減りますよね。
下の子を連続育休として手当を貰うとしたら、その50%を引き継いで1年間頂くかたちなのでしょうか?
もとの65%からもらえるのでしょうか?
- るんるん(生後9ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
第2子が産まて産休終わって育休になりますが、最初の半年間は67%に戻ります🙋♀️
第1子さんと同額かどうかは、第1子さんの産休入り日が会社の締め日に対して、完全月を満たしてるかどうかによって異なります😌

かびごん
1人目と2人目は別の産休育休なので
67%になるので大丈夫ですよ!
そもそも対象のお子さんが違うので
それが引き継がれるってことはないです!
-
るんるん
ありがとうございます(⁎˃ᴗ˂⁎)
分からない事だらけなので
教えていただいて助かります🙏- 9月19日
るんるん
そうなんですね!!!!
ありがとうございます(⁎˃ᴗ˂⁎)
その情報がどこにものっていなくて💦