
旦那が家事を全くしない。朝食後の食器を洗わずに放置。洗う気なし。昼食後も洗わない。自分の分だけ洗ってもいい?家事イライラ。
ほとんど皿洗いしたことない旦那。
というか家事育児全くしない人。
遅く起きてきて一人、別に私が作ったものを食べてました。
私と子供の分の食器はすでに洗ってあります。
旦那は当然のように洗いません。
最近やっとシンクに自分で持っていくようになりました。
その時に洗ってねと言っても今付けてあるから〜と。
漬け置きしないといけないような汚れではありませんし数時間たった今もそのままです。
もうすぐお昼。
その時に一緒に私が洗えばいいでしょって感じだろう。
そもそも洗う気なんてありません。
そこで昼食べて旦那のその朝の分は洗わなくていいですか?
みなさんならついでだし洗いますか?
家事育児は私がやるのが当たり前と思われてるのが最近ほんとにイライラします。(私はパートです)
- はじめてのママリ🔰
コメント

🌸
洗いません!
今までそうしてきたから、それが当たり前だと思って何もやらないんだと思います😅

はじめてのママリ🔰
今後、旦那にやって欲しいのなら、洗いません。
-
はじめてのママリ🔰
みんなの分ならまだしも旦那だけの分はあらってほしいので洗わせました!
でも今旦那が先に食べ終わったので何度も言ってやっと洗いました。
自分の分だけ。
それでこっちにきて「洗ったよ!ありがとうは??」って言われました。
はぁ???ってなりました😮💨- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
ママリさんが毎日していること列挙して、一つ一つありがとう言ってもらいましょう😊
- 9月17日

はじめてのママリ🔰
うちの夫もです。
洗いません🤷♀️!
-
はじめてのママリ🔰
同じですね💦
今旦那が先に食べ終わったので何度も言ってやっと洗いました。
自分の分だけ。
それでこっちにきて「洗ったよ!ありがとうは??」って言われました。
はぁ???ってなりました😮💨- 9月17日

もつなべ
洗ってしまいます💦
でもその前に
旦那に「はい!ちょい〜おいで〜」とシンクに呼び
「お願いしまーすm(*_ _)m」とお皿を洗うよう促します🤣
それでも今すぐに出来ないのであれば、「はい、じゃあやってもらう時はなんて言うの?」と言います(笑)そして洗い終わったら、旦那に「洗い物が終わりました!」とわざと申告しお礼を言わせます(笑)言わなかったら「感謝の気持ちは??」と言います🤣そうすると少しはスッキリするので🤣
-
はじめてのママリ🔰
今旦那が先に食べ終わったので何度も言ってやっと洗いました。
自分の分だけ。
それでこっちにきて「洗ったよ!ありがとうは??」って言われました。
はぁ???ってなりました😮💨
その呼ぶのいいですね!笑
人にやってもらうならちゃんと感謝しないとですよね- 9月17日
-
もつなべ
うわっ…ありがとうは?じゃねーよ!!って話ですね😅自分の使った分だけなのに…笑
それされたら、「わー!!よくできまちたね〜えらいえらい」って小馬鹿にしましょう🤣
はい!!やって当たり前じゃないので、ちょっとしたことでもやってもらったら「ありがとう」を言ったり、言われたり…これが大事ですよね☺️- 9月17日
はじめてのママリ🔰
今旦那が先に食べ終わったので何度も言ってやっと洗いました。
自分の分だけ。
それでこっちにきて「洗ったよ!ありがとうは??」って言われました。
はぁ???ってなりました😮💨