
先週の妊婦検診で、ちょうど一週遅れくらいの赤ちゃんの大きさだね〜と…
いつもお世話になってます!
先週の妊婦検診で、ちょうど一週遅れくらいの赤ちゃんの大きさだね〜と言われました!
15週0日の日に検診で、その時に14週0日の大きさだと言われました!
今はまだ赤ちゃんの大きさは気にしなくて大丈夫と言われて安心したのですが、、、
赤ちゃん小さめと言われたことある方いらっしゃいますか?
あと、明日から5ヶ月で16wスタートなのですが、赤ちゃんの大きさが小さいから今が15wくらいの大きさなのかな?と思うのと、16wスタートするのも1週間遅れるんですかね?
それとも、予定通り明日から5ヶ月目16wスタートで良いんですかね??
もし、分かる方お願いします😔💭
- 丸ママ(7歳)
コメント

H&2R.mama♡
私も2人目は初期の頃から小さめと言われてました(^ ^)、
個人差があるのでそこまでは気にしなくていいと思いますよ!
1人目は後期で小さいと言われて
退治発育遅延と診断されましたが
まだ5ヶ月くらいならこれから増えて行くと思いますよー(^ ^)
明日から5ヶ月スタートで大丈夫ですよ🙆

ワシちゃん
予定日通りで大丈夫ですよ( ^ω^ )
大きさはあくまでも目安ですし、
1.2週間大きめや小さめなんて
よくあります!!
-
丸ママ
良かったです(>_<)
初めてのことで、分からないことばっかりで、、、
ありがとうございます😊!- 2月19日

さっちゃん
16wでも15wでも、もう予定日は決定して母子手帳もらってきていますよね??
そしたら16wスタートで、
少し小さめの赤ちゃん♡
になりますかね(*´︶`*)!
これこら個体差が出てくるでしょうし、産む時に少し小さい方がママにも負担少ないです👍🏻
それにまだまだ先は長いので、これから大きさ追いついちゃうかもしれないですしね笑
-
丸ママ
母子手帳ももらってます❣️
そしたら、明日からいよいよ安定期に入るってことですよね♡
まだまだ油断はできないけど、楽しみです♡
ほんと、これから大きさがあっという間に追いついちゃったりしたら(笑)- 2月19日

あられちゃん
赤ちゃんの大きさで週数はかわらないので明日から16wですよ~(#^.^#)
うちも小さめでしたが、全く育ってないわけではないので
大丈夫ですよ👌
-
丸ママ
ありがとうございます!!
小さいながらも頑張って心臓動いてて感動しました(>_<)!
赤ちゃんって本当にすごいです😭💗- 2月19日

とり
私も検診で小さめ、といわれて不安になったのですが、次行った時は標準ですね〜と言われました😂
測り方とかによってだいぶ変わるしあまり気にしなくて大丈夫みたいです٩( 'ω' )
しかもその後34週で2305gとめっちゃ大きめになりました😳💦笑
-
丸ママ
ありがとうございます!
なんか、そおいってくださると安心します◡̈♥︎
同じような経験されてる方がいらっしゃってよかったです(>_<)
これからの成長が楽しみです❣️- 2月19日

パピー
先日14w0dの健診があり、全体的に小さめだと言われました。
13w1dくらいの大きさだそうです。
小柄ちゃんだけど心臓や内臓、骨などはしっかりできているから心配ないと言われました。
私が141cmしかないので、赤ちゃんも小柄の可能性が高いのかな?と思っています。
-
丸ママ
返信ありがとうございます!
私も15wの時に14wと言われました💦
これからのんびり大きくなってくれたらいいな〜と思うばかりです❣️
お互い頑張りましょうね(*´˘`*)♡- 2月20日
丸ママ
ありがとうございます!
そおですよね、個人差があるので大丈夫ですよね🙆!
これから、今までのぶんがドーンと増えないように気をつけなくちゃいけませんね(笑)
H&2R.mama♡
2人目は初期から小さめで
産まれる時も2600あればいいねって
言われてましたが
産まれた時は2944ありましたよ😓!
誤差もあるから気にしなくて大丈夫ですよ★
それが逆にストレスになる方がよくないので😫
丸ママ
やっぱり生まれてみないと分からないものですよね!!
ほんと、考えすぎてストレスならないように考えすぎずでやっていこうと思います◡̈♥︎