![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
分かります。私も楽しいマタニティーライフって全くなくて💦上の子も下の子も不妊治療。妊娠中もつわりで休職、切迫、コロナになる、糖尿病になるって感じで。
自然妊娠した人も妊娠中のトラブルがない人も羨ましくて😢
子供が健康で五体満足で産まれたからヨシとする!と思うようにしています。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
みんなそんなもんじゃないですかね。
表に出さないだけで。
私も不妊治療歴が長く、子ども3人体外受精(1人目の時の凍結胚を戻して2人目、3人目妊娠)で授かりました。
3人の子どもの年齢差はそれぞれ2歳で、はたから見たらかなり順調に妊娠出産しているように見えると思います。
でも、3人生んでるのに、今でもまだ他人の妊娠出産を心から祝えないですね。
みんな幸せそうに見えて、それぞれ色々と抱えているだろうし、
表に出さないだけで妬み嫉みはありますよ。
![がーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がーこ
自分の中で何を思おうと自由ですよ☺️
それを相手にぶつけるのは間違ってるけど、何を思ったって問題ないです🙆嫌かもしれませんが、最低とかその気持ちを無理に消そうとか思わなくて良いと思いますよ😊
コメント