※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

授乳やスケジュールについての相談です。混合の方の1日のスケジュールを教えてほしいとのこと。母乳とミルクの授乳に時間がかかり、離乳食も悩んでいるそうです。授乳間隔や授乳時間についての質問もあります。

混合の方 1日のスケジュールを教えていただけますか😊?

6ヶ月になりスケジュールを整えたいので参考にしたいです。(授乳、起床、お風呂、就寝)

・毎回母乳→ミルクで、1回の授乳に時間がかかるので
 離乳食の回は更に時間がかかり悩ましいです…

・授乳間隔は母乳を飲ませる時間を起点にしてますか?

・母乳の授乳時間は、時間を決めて切り上げてますか?
 うちの子はずーっと吸ってるので5分ずつで
 きりあげてます💦

コメント

ママリ

わたしは毎回母乳→ミルクだと
飲みが悪くて

朝の9時ごろにミルクあげて
そこから3時間おきにおっぱいが張ったら母乳のみあげてます😊
全然張ってなかったら
ミルクのみあげてます!
12時に離乳食とミルク
3時頃にミルク(or母乳)
6時頃ミルク(or母乳)
9時頃ミルク(or母乳)で就寝

夜中に起きた場合は母乳のみです🙆🏻‍♀️


切り上げた後にミルクも与えてる感じですか?😳✨
まだ6ヶ月ですし母乳は
欲しがるだけあげて良い気もしますが😳✨

  • ママリ

    ママリ

    6時頃(18時頃)にお風呂とミルクの時もあれば
    19時頃にお風呂いれて
    麦茶飲ませるときもあります😊

    • 9月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます✨
    fudeさんのやり方は負担が無さそうでいいですね!
    私は毎回母測をしていて、切り上げた後に足りない分ミルクを足してます。
    欲しがるだけあげたいのですが、ずーーっと吸っていそうでどんどん後の授乳時間がずれるのが嫌で切り上げちゃってます💧
    麦茶はまだデビューしてないですが、お風呂上がりの水分補給に良さそうですね💡

    • 9月18日
こる

毎回母乳+ミルクですか?それはめちゃくちゃ大変ですね😭
母乳だけだと足りなくて泣いちゃう感じですか?

5時 授乳
7時 起床
8時 授乳
10時 朝寝
13時 起きる&授乳
14時 昼寝
16時 起きる&授乳
18時 風呂、風呂上がりミルク180
20時就寝
24時授乳

授乳時間は最近5分5分くらいで飽きて私の顔を見てくるのでやめてます。深夜は寝ながらずっと吸っているので、7分7分くらいでやめてます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます✨
    毎回で結構手間で嫌になってます…
    ただスケールで母測すると明らかに足りないので仕方なくミルク追加してます😣
    18時のときだけミルクなんですね!
    その他は授乳だけで足りてるなんて、とても羨ましい混合方法です✨

    やはり顔を見たり遊び飲みするときが止めるタイミングですよね!

    • 9月18日