 
      
      
    コメント
 
            🧸🍊
めちゃくちゃわかりすぎてコメントしちゃいました🥲
私も切迫体質で毎回の検診ドキドキ(T ^ T)
周りが言うように全然あっという間じゃない、安静の毎日長い…早く予定日こい…って感じです。。
健康妊婦さん憧れますよね😭
 
            たそまる
私もめちゃくちゃわかるー。つい昨日同じこと考えてたのでコメントしちゃいました👶
8ヶ月まで仕事してましたが、
切迫だから明日から仕事休業してくださいと言われ、次の日から急遽お休みしました。会社のみんなには迷惑かけちゃったし
家族にも家事も出来ない自宅安静 布団での生活が1ヶ月続き毎週検診になってしまい。入院にいつなるなるか分からない不安と戦い。ついに36週に入る頃です! 36週の検診まで頑張ったら
もういつ産んでもいいよ  とお許しを受けました😊
 
普通に妊娠でお出かけできるの羨ましいし、 仕事普通にしてる人羨ましいです。ギリギリまで仕事するつもりだったのですごく悔しいです。
でもお互いあと少しですね❕
乗り越えましょう💪
- 
                                    そあ ついに36週なんですねっ!羨ましいです🥹🥹 
 ほんと、いつのまにか臨月〜っての憧れます🥹
 お出かけも普通にしたいですよねっ。。。- 9月17日
 
- 
                                    たそまる 外出出来るのは検診の時だけ… 
 その時にご褒美として昼ごはんチャチャッと外食済ますって感じです🥲 火曜日が検診で36週なんて言われるかですね🥲降りてきてるといいけど- 9月17日
 
- 
                                    そあ わかります。検診の後はチートデーにして食べたかったものいっぱい買って帰ったりしてます🤣🤣🩷 
 36週で安静解除🔓のパターンかあと1週間はゆっくりね。パターンかですね。
 数日でもいいから普通に張りとか気にせずおもっきり外出とかしたいですよね😂- 9月17日
 
- 
                                    たそまる もう張っていいならやりたい事したいです😂これ切迫の人あるあるすぎてやばいですよね笑 
 2500gあるといいなーーーって感じです♪- 9月17日
 
- 
                                    そあ ですよね。ですよね。 
 張りを気にせず生活したいです🤣🤣
 体重さえクリアしたら早めに安静解除なりそうですよねっ!🩷- 9月17日
 
 
            さらい
産むでつわりがあって死んだように生きていたので動ける妊婦さんは羨ましいです!
- 
                                    そあ つわりもほんとしんどいですよねっ😥😥🤮🤮 - 9月17日
 
 
            はじめてのママリ🔰
上の子の時32週で切迫になり
今回は予防としてマクドナルド手術したり、お腹の張りに敏感になったり(張り止め服用しています)子宮頸管も毎回測ってもらい、いつ安静指示出るかドキドキです🥲💦
休める時は休むようにしています🥺
- 
                                    そあ 私も今回はマクドナルドしてて薬も飲んでしてますっ🥹同じです〜。。 
 ほんと2人目なんでお腹の張りにめっちゃ敏感になってしまい張ってると恐怖感じてます🫨- 9月17日
 
 
            退会ユーザー
わかります〜私もいま30週でいつ切迫いわれるかドキドキしてます笑
明日検診です…
おかげでもう水通し以外のほぼ全ての出産準備もバッグ準備もおわり、いつ入院になっても大丈夫な心構えで生きております(笑)
- 
                                    そあ すごいです🥹🥹私まだ準備全部できてなくて😭 
 明日しよう明日しようと、ついつい伸ばしてます。。。
 明日の検診セーフを祈ってます🌈😊- 9月19日
 
- 
                                    退会ユーザー 私の性格的に極度の心配症なので、万が一入院したときに何も準備終わってなかったら多分鬱になると思って(笑)(笑)(笑) 
 穏やかな精神状態のために先回りしてます😮💨笑- 9月19日
 
- 
                                    そあ 私も見習って準備します🥹 
 ほんといつ入院になるかわからないのでヒヤヒヤですっ- 9月19日
 
 
   
  
そあ
ほんと健康に37週迎えられる身体になりたいです🥺🥺