※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが歩き始めて成長を感じる気持ちと寂しさが混ざります。可愛い姿に感動し、将来を思うと愛おしくも寂しいです。同じ気持ちの方いますか?

ハイハイからだんだん歩くようになって、成長して嬉しい気持ちと寂しい気持ちが混ざっています💦

歩くようになったら流石にもう赤ちゃんとは言わないなぁと、この一年本当に早かったなぁと感慨深いです😢

子供は最近1人で立っちして一歩二歩歩けるようになり、嬉しそうに笑って私の方を見て、その後ドスンとお尻から座りすぐ高速ハイハイで私の方に向かって抱きついてきます。とっても可愛いです😍

まだ見た目は顔はまんまるだし足もムチムチなので赤ちゃん感がたっぷりなんですが、いずれ大人になるんだなぁと思うと愛おしくて寂しいです。

同じような気持ちの方いますか?

コメント

ママり

お気持ちわかります!
1歳の誕生日はもう赤ちゃんじゃないのか…とセンチメンタルになりました🥺下の子ももうすぐ1歳ですが🥺🩷

4歳まで過ぎてみると「べらべら喋るようになるまでは赤ちゃん」だったなぁって思います‼︎
今の私的にはあとい1年くらい全然赤ちゃんです👶🏻

れよ

小学生になりました。
やっと小学生🙌早く大きくなれよ!
と思っていましたが、ひとりでスタスタ歩いてく姿みて嬉しくて少し寂しいです。
それでも一緒に歩けば自然に手をつないでくるし、家ではベタベタしてます。
あっという間に思春期なんだろうなーと感じることもあり、今を大事にしないとなーと思ってます!

とても懐かしいけど、戻りたいとは思いません、決して!
今がいちばんです🤣

さらい

メチャクチャわかります

うちは、もうおとな?!みたいになりつつで、可愛い時期が終わります

ママリン

めちゃくちゃわかりますー😭💗
でも3歳になった上の子もまだまだ赤ちゃんだなぁと思うので1歳の下の子はまだまだ全然赤ちゃんです!🤭💗このまま赤ちゃんでいてくれー!と思いますね💗

ママリ

わかりますー‼️
下の子まだ5ヶ月なりたてですが、首座って、寝返りして、今ずりばいしたそうにしてて…これから離乳食も始まるし、成長は嬉しいんですが、あーどんどん赤ちゃんじゃなくなってく〜😭赤ちゃんのままでいて〜!ってすでに寂しいです💦(早すぎですね笑)