
コメント

はじめてのママリ🔰
絶対先生に相談したほうがいいですよ!
ただ、息子さんに先生に言うことを伝えたり、先生にどういう対応してほしいかは聞いたほうがいいと思います!

あけこ
息子に先生に言わないでと言われたらどうしたらよいでしょうか?本人は絶対先生には言えないと言ってました。
はじめてのママリ🔰
絶対先生に相談したほうがいいですよ!
ただ、息子さんに先生に言うことを伝えたり、先生にどういう対応してほしいかは聞いたほうがいいと思います!
あけこ
息子に先生に言わないでと言われたらどうしたらよいでしょうか?本人は絶対先生には言えないと言ってました。
「ココロ・悩み」に関する質問
子どもの障害が怖くて妊娠に踏み込めない35歳以上の方いますか😂? 3人目、めちゃくちゃ欲しいんですが、年齢空けたくて、そうなると最短で35歳、、 障害あるなしが事前に分かればいいけど、、そうもいかないし、、 今いる…
幼稚園のママ友とこども込みで、公園とご飯に行くことになりました。 私はうちともう一組とで二組と思っていたのですが、そのママが○○ちゃんとこも誘ってみない?と言ってきて… そのママともついこないだまでは仲良くして…
最近腰痛が悪化してきた私に対して 「あそこ(近所のかかりつけ整骨院)夜8時までやってるから、行ってきたら?」と言う夫。 その時時刻はすでに夜7時半です。 夕食は済んでるけど、これからお風呂と寝かしつけの時間で…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
あけこ
ありがとうございます。先生に言うこと息子に伝えてからのほうがいいですよね?言わずに相談しようかと思ってました💧
はじめてのママリ🔰
言わないで相談すると、先生も具体的に動きずらいんですよね💦
子供との信用問題でなんで勝手にそんなことしたのなんて言われた日には、親にはもう相談してくれなくなったり。
これはいじめなので対応間違えるとエスカレートする可能性があるので...
はじめてのママリ🔰
息子さんがなぜ先生に絶対言えないか、先生に言ってほしくないのか理由はお聞きになりましたか?色々あると思いますが最有力はもし先生が動いたことで悪化したら嫌だと思っているあたりですかね。だとしたら先生にはOO君がして欲しい対応しかしないようにするか、動くかどうか別としてどう動いたらベストか皆んなで話し合って考えてみよう。と言ってみるのはいかがですか?