※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

車を持たない方🙋‍♀️バスや電車などの公共の交通機関を利用している方に…

車を持たない方🙋‍♀️
バスや電車などの公共の交通機関を利用している方に質問です。お荷物どうしていますか?

子供が小さいうちは、ベビーカーに荷物が置けて便利ですよね。
でもベビーカーなしに成長すると、荷物を持つのって大変じゃありませんか?

うちは夫と外出することがなく、常にワンオペ(私と年少の子供)なので、分散することも出来ないため、非常に悩みます。

外遊び道具やポップアップテントなどを持って遠出したいのですが、あまり大荷物を持ったお母さんを見かけないな〜と...。

大荷物での外出は近場に留めて、遠出の時は必要最低限にするべき?
それともバックパッカー向けの大容量リュックでも買えばいいのか🤔笑

もし何か良い方法があれば教えていただきたいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

車持っていなくて、公共の交通機関を利用しています🙋

荷物を乗せるためにあえてベビーカーを持っていってました!息子は小さめなので4歳くらいまでは出動しました😅
子どもも帰りに寝たりするので便利でした笑

キャリーバッグを考えたこともありますが、出かけ先で置いたままにするのは盗難が怖くて使えずでした…
荷物重すぎですよね、めちゃくちゃ共感します🥲