※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめ
妊娠・出産

7w目で胎嚢が真っ黒で枯死卵と言われ、8w目で手術予約したが、8w以降で心拍確認の例を知りました。

皆様は、7w目で胎嚢の中真っ黒で、お医者さんからも枯死卵だろうと言われたら諦めますか?
8w目で手術の予約をとったのですが、それから調べていて8w目以降で、赤ちゃんと心拍を確認出来た方がいると知りました🙇🏻‍♀️

コメント

ニコ🌺

私も5週6週7週と
毎週エコーしてもらっていましたが真っ黒の空っぽの胎嚢だけが少し大きくなっているだけで7週の時には枯死卵でしょうと診断されました。

実際6週の時から胎嚢が若干は大きくなっていたもののほぼ成長していなかったので先生には自然に排出されるのを待ちましょうと言われたその3日後に出血が始まり自然流産という形で流れてしまいました。

一応8週目の手術の際、もう一度エコーしてもらえると思いますがその時、卵黄嚢や胎芽が確認されなければほぼ枯死卵で間違い無いと思います…

  • ゆめ

    ゆめ


    お辛い経験をお話ししてくださり、ありがとうございます。

    やはりそうですよね…。
    手術する前にエコーで最後に見てくれるので、その時次第ですね😣

    • 9月17日
エママリ

私は、8週目で、胎嚢の中、何も見えず、流産かな、と言われました。
上の子産んだ時と同じ先生で、私もモニター一緒に見ましたが、ほんとに何も見えず、、これは今回はダメかな、と。

9週か、10週で、手術しようって言われましたが、先生が、でも9週で最終確認して、決めようと言われ、9週2日目で内診したら、赤ちゃん確認できて、一気に心拍も確認、母子手帳もらってきて!って言われました!

今まで、どこに隠れていたんだ!って思うくらい、9週目ではっきり見えました!

それからも経過順調で、先週、無事に9ヶ月を迎える事ができました😊

  • ゆめ

    ゆめ


    ご返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    え!!そうだったんですね…✨👶🏻 ずっと赤ちゃんかくれんぼしていたんですかね🥺
    本当によかったですね😭

    出血も腹痛もほとんどないですし、手術の予約伸ばしたい気持ちがあるのですが、病院にその気持ち伝えたら延期してくれると思いますか?🥺

    • 9月17日
  • エママリ

    エママリ

    そうなんです。先生もめっちゃ謝ってくれました!
    ほんとに何も見えなかったんですが、9週目で突然現れてくれました!

    気持ちに寄り添ってくれる病院であれば、手術ができるギリギリまで延期はしてくれると思いますよ。

    • 9月17日