
離乳食のハイチェア、皆さんは何を使っていますか?大和屋のすくすくチェアやnovusが気になっています。お手頃価格で可愛くて機能性のいいものを探しています。
離乳食のハイチェア、何使ってますか?🥺
①大和屋のすくすくチェア、アッフル
②novus
が気になってます!
お手頃価格で、可愛くて機能性もいいものが欲しいのですが
皆さんが使ってるチェア知りたいです!
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント

ママリ
5歳と1歳、ふたりともすくすくチェアつかってます!

ママリ
最近すくすくチェア買いました🪑🤍
-
はじめてのママリ🔰
普通タイプですか??
他に候補何がありましたか?😳- 9月17日
-
ママリ
スリムプラスです☺️
候補は特にありませんでした✨- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
店舗に見に行ってみようと思います!- 9月17日

ママリ
ノウス使ってます!
安いのにおしゃれでしっかりしているので買って良かったです✨
-
はじめてのママリ🔰
安くて可愛いですよね✨
使い勝手もいいですか?🥺- 9月17日
-
ママリ
使い勝手も良いです!
今は9ヶ月の子が使用していますが、食事中目を離さないので自己責任で最初から5点式ベルトを外した状態で使っているのですが、普通に座面に立ち上がります🤣
ちゃんとベルトつけてたら大丈夫なんですけどね🤣- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
すぐに手が届く距離ですもんね🥺
やっぱり今後月齢が進んでいけば立ちたがったりしますよね💦
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます🤭- 9月17日

はじめてママリ
novus買いました!
まだたまにしか使ってませんがテーブルやベルトも着いて1万円台ですし、木製じゃないので傷つきにくそうでオシャレですし、テーブルやベルトも外せばあられるので買ってよかったと思います!
座面や足台の調整に六角レンチが必要ですが椅子の裏に収納出来るのでその点でも他のものより調整しやすいとおもいます!
気になる点はクチコミ出よく見る脚にぶつかりやすいことと、座面がツルツルしてて滑りやすいです😂
-
はじめてのママリ🔰
六角レンチが必要でも、収納があるならいけそうです🤣
足にぶつかりやすいとは
どういう事ですか?💦- 9月17日
-
はじめてママリ
椅子の後脚が背もたれより後ろに出ているので、椅子の後ろを通る時に椅子の脚があると思わずぶつけちゃいます😣
- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど💦
確かに通り道だと引っかかっちゃいそうですね😭😭
聞いておいてよかったです✨
参考にさせて頂きます😊- 9月17日

ママリ
すくすくチェアのローチェアのほう使ってます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
座らせやすいですか?✨- 9月17日
-
ママリ
座らせやすいけど立ち上がります😫😫
- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
お子さんおいくつですか?🥹
- 9月17日
-
ママリ
一歳半です
立てるようになってからは付属のベルトもすり抜けて立ちます- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
ベルトもすり抜けるなんて大変💦
賢くなっていきますもんね😭
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます🥺- 9月17日
-
ママリ
シリコンカバーもすぐにとられます。
もうシリコンカバーもベルトも使ってないです笑- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
キリないですもんね💦笑
すくすくチェア、シリコンカバーやベルトは別売りですか??- 9月18日
-
ママリ
別売りです!
- 9月18日

ママリ
すくすくチェアの実物を見にいった時にスリムで全然いいじゃん!ってなってすくすくのスリム使ってます✳︎
改善して欲しい点とすれば、
机に専用のシリコンカバーを付けれるんですけど、それはガバッと被せる?だけなので息子に剥がされます😂
-
はじめてのママリ🔰
私もまだ実物は見てないのですが、ネット画像を見る限りスリムで全然いいのでは!と思ってます!
逆に改善部分はそれくらいなんですね😳👏
剥がされるの、何度もやられると大変そうですが💦
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます🤭- 9月17日
はじめてのママリ🔰
スリムじゃなく普通タイプですか??
それにした決め手はなんでしたか?🥺
ママリ
長く使えると思って普通タイプにしました!
ベルト部分?ガード部分?が布ではないもので探しました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ガード部分、お手入れ面で重要ですよね🥺
参考にさせて頂きます!