※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなみなママ
子育て・グッズ

新米ママでパパが足を骨折し、松葉杖生活で家事が大変。パパの両親の協力を求めたが、拒否され、不満がある。自分が甘えすぎているのか悩んでいる。皆さんの意見を聞きたい。

初めて投稿させていただきます。長文失礼します。
私は双子の新米ママです。
4ヶ月の里帰りを終え、1月末からパパと4人での生活が始まりました。そんな時にパパが足を骨折してしまい今は松葉杖生活です。松葉杖生活ではお風呂にも入れられなく、子育て家事が私1人では難しいところがあります。パパのご両親への協力をお願いしましたが、独立したのだから自分たちでしなさいとのこと。ご両親からは以前から何かあったらいつでも、気軽に連絡してと言われていました。すぐに来るからと。なのに、協力もなし、ご両親が休みの時は夜中であろうと遊びに来ます。私の両親への協力もしてもらうな、甘えるなと。
私が協力をしてもらおうと考えているのは甘い考えなのでしょうか?皆さんの意見がいただければ嬉しいです。

コメント

mopiy🍼

まあ、双子だろうと親はママパパひとりずつなので、お手伝い断られたら仕方ないと思いますよ。甘い甘くないじゃなく。夜中に来るのはうざいですけどね。

  • かなみなママ

    かなみなママ

    仕方ないですよね。まわりに頼れる人もおらず、パパも三交代の仕事なので…不安の方が大きく。割り切って考えます!ありがとうございました!ご両親は早朝、夜中構わず我が物顔でまるで自分の家のように…笑 迷惑ですが嫁いだからと言われてしまったらなにも言えません。

    • 2月19日
コッシー

実家遠方、義実家近いあたりもうちと一緒ですね。

お風呂は、とりあえずかなみなママさんが中で、旦那さんに外で出来る範囲で手伝ってもらえたりしますかね?
外でとりあえず子供の着替え、待ってる子見てるとか。
不自由だとは思いますが、全く出来ないことはないと思うので。

一人で入れる時ですが、うちは動かないときはバウンサーで脱衣所で待たせ、私が先に洗い、終わったら一人ずつ脱がせて入れて、服着せて、二人目また入れて…。
寝返りしだしてからは、バンボに座らせて脱衣所に並べて待たせて、お風呂のドア開けっ放しで先に私が入ってました。
バンボも抜け出せるようになってからは、リビングのサークルの中に二人入れて、Eテレのいないいないばぁの録画見せてる間に入って、順番に二人いれてました。
バスタオル一枚羽織ってリビング往復しないと行けないから、いつも浴室暖房、リビングもガンガンにエアコンつけてます(^^;
あと、サークルも賛否両論ですが、うちはそういう事なので、必須アイテムですね(>_<)

コッシー

えーっ!
百歩譲って義両親がそういう考えだとしても、実の両親に頼るのも止められるんですか!?
しかも以前は気軽に連絡してと言ってたんですよね?
何かあったのでしょうか…。

とりあえず、実家に頼れるなら頼ればいいと思います。
勿論独立して、何もかも頼るとかはどうかと思いますが、困ったときに出来る範囲で頼るのは、何も甘い考えだとは思いませんよ。
二人だと、お風呂も大変ですよね。
そろそろお子さんも動き出してますか?
そうすると、一人でいれるのは至難の技です。
うちは頼れる所は頼る、便利グッズもどんどん活用して、出来るだけ負担減らしてますよ!

  • かなみなママ

    かなみなママ

    返答ありがとうございます!
    義両親は口だけの所があり、以前から何度も口だけの事がありました。その言葉を頼りにしてしまった私がいけなかったです。

    お風呂はパパが入れて、私が受けとるの流れ作業の様にしてきました。まるこさんはお風呂はどのように入れられてますか?実家に頼るにも片道4時間半なので、お勧めの便利グッズなどあれば教えて欲しいです。

    • 2月19日
めぇすけ★

こんにちは(*´∀`*)
双子のママさん、大変そうですね😰
私も里帰りしたんですが
2週間で帰ってきました(笑)
旦那は帰ってくるのが遅いので
子育て家事、お風呂も全部1人です😫
どういったことが難しいですか?
私も実家から帰る時父に
「2人で頑張れよ!」と言われました😅

  • かなみなママ

    かなみなママ

    こんにちは!返信ありがとうございます✨パパと相談して双子という事で長期里帰りをさせてもらいました。
    お風呂やパパが三交代していてリズムが不規則という所で夜帰って来るのが遅いどころか夜いない日もあります。
    今どうにかして1人で双子の子育てを出来ないか話し合っている途中です!アドバイスなどあれば教えていただければ嬉しいです!

    • 2月19日
なぎママ

独立したんだからっていう理由、意味わからないですね💦独立したら誰にも頼ってはいけないんでしょうか?そんなことないと思います!義両親は誰の助けも借りずに夫婦だけでお子さんを育てたのでしょうか?きっとそうではないはず…もしそうだったとしても価値観を押し付けるのは違うと思います。
子育ては、社会みんなでするものだと思ってます。もちろん責任は親にありますが、苦しいときや辛いときは助け合うのが人じゃないでしょうか。
ご自身の両親に協力を頼んでいいとわたしは思います。

  • かなみなママ

    かなみなママ

    ありがとうございます!
    義両親には言っている事としている事が矛盾していて振り回される事が多々あります。でも、旦那さんの両親だからと耐えてる所が多いですが、そろそろ限界も近いです…笑
    なぎママさんの意見に張り詰めている気持ちが楽になりました!苦しいときや辛い時は助け合ってもいいですよね、ありがとうございます!頑張ります!

    • 2月19日
  • なぎママ

    なぎママ

    頑張りすぎないように!ママの気持ちが赤ちゃんに伝わりますよ(*´・ω・)とことん旦那さんと話し合ってください♫

    • 2月19日
72

夜中に来るのは旦那さんに断ってもらえないのですか⁇
甘い甘くないとは決めれないと思いますよ。
人それぞれですし✨
保育園に預けるのが育児の甘えという考えの人だっている世の中ですから、あまり深く考えずに😊
実親への協力を願う許可を、義両親にいちいちとる必要ないかと!それこそ独立したのだからご自分の判断で良いと思います(笑)

  • かなみなママ

    かなみなママ

    旦那さんは義両親の肩を持つ所も少しあり、はっきりとまだ言えてません。でも、夜は2人でゆっくりしたいなど遠回しに話をしている所です。
    ありがとうございます!わざわざ義両親の許可を取る必要ないですよね!義両親は干渉して来る所があるので、独立したからとはっきり意見を言おうと思います。

    • 2月19日
LaLa

義母も双子育ててから言ってくれ、て感じですよね。
お前の息子が使えないから言ってンだよ!
と言いたいけど、実際来ても気を遣うんですよね。。
旦那さんにはオムツ替えや、離乳食係をやってもらって、お風呂は受け取りと着替えもやってもらいましょう!
うちなら、そんなうるさい義母はこっちから願い下げです。
関わらないでね。と距離をおきたいですね。

  • かなみなママ

    かなみなママ

    本当にそう思います。何も知らないくせに…と。
    誰も頼る事ができないからこそ、夫婦の力を合わせるときですよね!今の調子だと毎週のように来そうなので、距離を置きたいところです。

    • 2月19日
かなみなママ

旦那さんは子供を抱っこはできますが、歩くことはできません。そのできる範囲で出来ないか考えてみます!季節も冬ということで暖房がない脱衣所で待たせることはできません。骨折もいずれは治るのでほんの数ヶ月1人で頑張ってみようと思います!双子ママの体験聞かせていただき嬉しいです😊まるこさんのおかげで覚悟ができました。

scyママ

双子ちゃん、大変ですよね!
お疲れ様です。
うちは、両方の実家に頼れず、産まれてからも里帰りしないで一人で育ててきました。
主人は、朝早く帰り遅く、出張があるので育児はほとんどできません。
なので、わたしは一人でできるように工夫して色々やってました!!
やればできますよ(^-^)
頼ってイイって言われて、頼ろうとして断られたら嫌な気持ちになりますよね。
だから、頼れないって思うほうが気がらくだと思います!!
頑張ってくださいね(*^^*)

  • かなみなママ

    かなみなママ

    そうなんですね!
    やればできるの精神で頑張ります!ありがとうございます!

    • 2月19日
なしこ☆

双子育児に旦那さんのお世話までお疲れ様です(^^)
実家頼れるなら頼って良いと思いますけどね。息子が骨折したのに頼るなって言うのが理解出来ません(><)
うちも両実家遠くて頼れない状態です。なので、食事は宅配使ったり生協使ったり、色々手抜きしてます(^ν^)お風呂やお世話を出来る限り旦那さんに手伝ってもらえば、何とかなるかなと思います☆
ご実家が近いなら、たまに来てもらって買い物や家事など溜まった部分を片付けさせてもらって良いと思いますけどね〜(*^^*)

  • かなみなママ

    かなみなママ

    義両親の事はあてにしないことにしました!なしこ☆さんのように宅配や生協を使ったりして今出来ること、手抜きしてもいいことと気楽にやっていこうと思います!ありがとうございます✨双子の育児はすごく楽しいので一緒に成長出来たらいいです!

    • 2月20日