
コメント

nacoco🍑
あるあるですね!
寝るのにも体力が要るんですよ!
だからまだこの月齢の赤ちゃんはぶっ通しでゆっくり寝られるほどの体力がないのです☺️
そのまま寝室で二度寝はしないんですか??☺️
改善策・・・
うちは夜寝るのも早いので長男も5:00に起きることがほとんどです!
よっぽど幼稚園で疲れた日とかは起こすまで寝てたりしますが基本5:00に起きて3人で遊んでます🤣🤣
うちの娘も4:30〜5:00起きですが安全確保だけして勝手に遊ばせてます!😁♪

はじめてのママリ🔰
うちも8ヶ月なったくらいから毎日4時頃起きます。授乳したら寝てくれます🫨
このくらいの月齢ではあるあるみたいです。
終わりがくるのを待ちます😂
-
はじめてのママリ🔰R5.1月ベイビー
8ヶ月の壁なんですかね?笑
早く終わりが来ることを祈りましょ😂- 9月16日

ママリ
今週で生後9ヶ月になります!
うちは生後7ヶ月から8ヶ月前半くらいまでは4〜5時に起こされてました😭
そういう日はミルク飲ませてまた寝てもらってました🥺
よくある事なんですよね💦
今は6時過ぎまで寝てくれるようになりました😊
-
はじめてのママリ🔰R5.1月ベイビー
あー
ちょっとでもミルク飲ませるのアリですね✨
誰もが通る道なんだなって改めて思いました😂
ありがとうございました😭- 9月17日
はじめてのママリ🔰R5.1月ベイビー
あーなるほど!
ぶっ通しで寝る体力がないからなんですね!
確かに…笑
寝室で二度寝したら?って感じですよね😅笑
たぶん旦那は私の気配に気づいたら寝てくれないし、私がゆっくり寝れないからリビングに連れて行ってくれてるんだと思います😅
遊ばせているのですね!
参考になりました‼︎
ありがとうございます😆