![のあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
再婚を考えている女性が、お金よりも愛を優先すべきか、お金を重視すべきか悩んでいます。結婚相手にはお金がない人が多く、現実と理想が合わないことに悩んでいます。
シングルです。
誰かに聞いて欲しくて書きます。
再婚するなら絶対お金がある程度ある人が良いって思っていました。
でもやっぱり現実はわからないですね😭
社内恋愛で最近お付き合いしはじめました。
後輩でお金はもってないです。でも大好きです。
お付き合いする前に友達の友達で、収入が安定しててこれからも伸び代がある人でアプローチしてくれてる人がいました。でも顔がタイプではないです。
1度失敗したのもお金が関係してたのもあり、顔はどうでも良い、お金がある人が良い!と思っていたのに現実はやはり難しいなって😭
私が好きになる人はだいたいお金がない人です。
再婚はしたいですが、お金がなくても好きな人とするべきなのか、お金を優先するべきなのか、分からないです😭
- のあ(6歳)
コメント
![るな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るな
お金大事ですね…
私は実家が極貧でお金がなくて悔しい思いをたくさんしてきたのでお気持ちよくわかります💦
今、お金持ち…までいかないですが、実家より広い庭つきのお家や扶養内でゆるーく働ける生活は、やっぱり幸せを感じています🙇♀️
過去に夫が不倫し、離婚もよぎりましたが、シングルマザーで3人を育てるとなると経済的に負担が大きいため、再構築を選びました…
実家に戻るのも狭いし嫌だなって思いました😭
それでもやっぱり好きじゃない人とは結婚出来ないので、私なら、個人的には今も昔もずーっと歩合制の仕事をしているので、なんとか自分の力で稼げるよう頑張り、大好きな人と結婚しますかね😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
過去にお金が関係していて失敗していたのであれば、絶対にお金は重要です。
間違っても、お金に余裕がない人との結婚は諦めたほうがいいです。
別れるのは大変なので、好きでも相手を見極めて、自分と子供と幸せを考えてお付き合いされた方が将来のためです。
好きな気持ちは分かりますし恋は盲目なので、その時は良いかもしれないですが、絶対に後悔する時が来ますよ‥
お金は少なくとも普通くらいはある人がいいです。
-
のあ
お返事遅くなりすみません😥
前の旦那は給料少ないのに絶対お小遣い制は嫌だと言われ、貯金もできない人でした。わたしはずっと正社員で働いているので自分1人で貯金はしていました!なので今貯蓄は1000万くらいあります。
今の彼はお小遣い制が良い人みたいなのでそこはクリアですが、給料は良いわけではありません。
今は好きな気持ちがあるから2人で正社員で働けば大丈夫かなって思えますが、はじめてのママリさんが言われる通り、結婚したらどーなるのか?想像できなくて怖いです😅- 9月24日
のあ
お返事遅くなりすみません😭
やはりお金は大事ですよね💦
そんなに好きではなくてもお金あるから結婚したら、それはそれで上手くいくのかなって思ってしまいます💦
でも好きな人と結婚しても、結婚してからはどーなのかなっていうのでなかなか難しいなって感じます😭
わたしはずっと正社員で働いているので結婚後も正社員で働くつもりです。今の会社を今のところ辞める予定はありません。給料が2倍になるって考えたらやっていけないこともないけど…って感じです😅