※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

離乳食のお出かけについて教えてください。出先での食事はどうしたらいいですか?授乳室がない場合の対応も知りたいです。

知らなくてすみません。
離乳食開始後のお出かけって、
どうしてるんでしょうか?🤔
出先で離乳食を食べさせる場合、
あらかじめ解凍したものを
持っていく?とかですか?💦
今は授乳室さえあれば大丈夫だけど
来月からその心配があるのか...と、
ふと思いました。
教えてください😭

コメント

はじめてのママリ

和光堂とかのレトルト持参してました☺️

さらい

ベビーフードにしてました。
衛生面が心配ですから

deleted user

離乳食始めたばかりとか1回食ならわざわざお出かけの日まで食べなきゃ!ってならなくてもお休みしちゃっても大丈夫です。あとはBFを使うとかですかね。
真夏とか暑い日は作ったもの持ち歩きはちょっと避けたほうが良いかな?とは思います。

さんぽ

衛生面が心配なので出先ではBFにしてます😊
離乳食初期であれば外出時の離乳食はお休みにしたりしてましたよ✨

ママリ

家で先に食べてから出かけたり、帰ってきてから食べさせたり、その日は離乳食無しにしちゃうとかしてました😂
持って行くときはベビーフード持って行って、温めずにそのまま食べさせてました!
7ヶ月くらいからスプーン付きのお弁当タイプのベビーフードあって、それ便利でしたよ✨

のんママ

初期の一回食とかは、食べさせてから出かけるとか、出かけてから食べさせるとかして、外出先では食べさせませんでした!
丸一日出かける日があるとすれば、もうお休みする方がいいと思います🫣

7ヶ月すぎたりして、出先で食べさすのは市販の離乳食でしたね!

はじめてのままり


まとめての返信ですみません💦
確かに、朝早くから夜遅くまで出かけることはほぼないので、
食べさせてからor帰ってきてから
で大丈夫ですね😳
その考えが全くなかったです😂
BFも、考えついてはいたんですが、「離乳食=温めないといけない」
と思っていたので、勉強になりました✍️