※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

9ヶ月半の赤ちゃんがミルクと離乳食を拒否し、アレルギー用ミルクも受け付けない。保育園での慣らし保育が終わり、仕事が始まるため、悩んでいます。完母から完ミに切り替えたいと相談しています。

現在9ヶ月半ミルク拒否、アレルギーありです。

1ヶ月まで混合(ほほえみ)で1ヶ月から完母になりました。
生後半年の時に乳と卵アレルギーがわかりました
保育園を考えるて、ミルクに移行したいと思い
病院で教えてもらったアレルギー用ミルク(ミルフィー、ニューMA1)を試したのですが、完全拒否です😭

離乳食もあまり食べてくれず完食はほぼないです。


麦茶大好きでは哺乳瓶で飲めます
搾乳して哺乳瓶に入れても飲みません😭

アレルギー用ミルクでパンがゆを作ってみたのですが
それは5口ほど嫌な顔しながらですが食べてくれました。

保育園は今慣らし保育(8:30から16:30まで)
が終わり週明けから仕事も始まり時間も長くなります
(7:15から18:15)

保育園でもミルクは全く飲んでくれません😭
どうしたらいいんでしょう、、

お乳をあげないと顔を胸に打ちつけてきます。。。

シングルなので平日は完全に子供と二人です
できれば完母から完ミにしたいと思っています、、
同じ経験をしたことある方教えてください😭😭

ちなみに哺乳瓶は5種類試しました😭

コメント

みりん

哺乳瓶完全拒否なんですね😫
シリコンが嫌なのかな…
うちも完母から完ミにしたのですが最初ずっと拒否だったので、おっぱいすぐあげない、スリムタイプの哺乳瓶、温度熱めで、回数減らしたらしゃあなしで飲むようになりました。
それでもミルクは未だに120~140とかであまり飲まない、ミルクぬるいと嗚咽します笑
ご飯でカロリーとれるようにミルクやバター入れたりしてます!
もう試してたらすいません😭

  • もも

    もも


    回答ありがとうございますm(_ _)m
    スリムタイプの哺乳瓶どこのものか教えていただけないでしょうか🥺

    ぬるいのもダメなんですね、、、
    大変ですね💦
    色々試してみます🫠

    • 9月16日
  • みりん

    みりん

    ピジョンのスリムタイプのやつです!母乳あったかいからなのかミルクもあったかくないとだめみたいです💦

    • 9月16日
  • もも

    もも

    ありがとうございます!!
    試してみます🙇⤵︎

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

完母からミルクに変えたいと思った時に乳 卵アレルギーがわかりました。(9ヶ月、10ヶ月くらいです)

最初はアレルギーようのミルクも試して見たのですがやっぱりいやみたいで飲まなかったです。

アレルギーの病院に通ってますか?
10mlが何日間飲めたら20mlとかしてますか?
我が子は段々と飲めるようになって1歳になるまでにはミルクも卵も大丈夫になりました、

  • もも

    もも

    回答ありがとうございます!

    小児科でアレルギーの診断をされたんですけど、3歳までに治るよーと言われただけでどうしたらいいのかとかは言われてないんです、、、🥲︎🥲︎

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乳アレルギーは3歳までに5割で改善するみたいですが
    負荷試験してみるのも良いと思います。

    ミルク拒否ってのはアレルギー用のミルクって事ですよね?

    アレルギー用のミルク大人が匂いがいだりしてもこれ飲むの…って感じで美味しくなさそうなので🥺

    • 9月18日