※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみか
家事・料理

【テイクアウトのお寿司を1時間以上置いてしまった場合、食べるべきかに…

【テイクアウトのお寿司を1時間以上置いてしまった場合、食べるべきかについて】

テイクアウトのお寿司を頼んでいましたが、指定した店内での受け取り時間にこちらの都合で間に合わず、受け取りに行ったのが指定した時間から1時間以上経ってからになりました。

お店に尋ねたところ、テイクアウトの時間指定なので指定時間以降はずっと店内の受け取り場に置いていたとのことです。(冷蔵庫ではなく)


もちろんお店に一切非はなく、完全にこちらのミスなので仕方ないと思ってます。

一応作ってから2時間以内だったら衛生面的には大丈夫だと思うとお店側は言ってくれましたが、食べるのにちょっと気が引けてしまいます。。


皆様は1時間以上常温に置いたお寿司を食べたことありますか?また、皆様なら食べますか?
お寿司は無添加のようです(保存料とかおそらく使ってない)

食中毒とかの不安も正直あるので悩んでます。
ご意見聞かせていただけたら助かります。

コメント

こすもす

無添加と言っても、酸化防止剤は使われてると思いますよ!
スーパーのお刺身とかにも使われてますし。

1時間なら食べちゃうかもしれません🤣💦

  • すみか

    すみか

    そうなのですね!
    ありがとうございます😊

    • 9月16日
ママリ

冷房がついている空間に置いてあったなら食べます!暑いところに置いてあったならやめます💦

  • すみか

    すみか

    お店の中なので多分冷房効いてるはずなので、安心しました。
    ありがとうございます!

    • 9月16日
  • ママリ

    ママリ

    自宅でお祝いとかでお寿司を食べる時も冷房のある部屋で2時間以上だらだらと食べ続けたりしているので大丈夫だと思います👌

    • 9月16日
  • すみか

    すみか

    なるほど!
    納得です😌
    ありがとうございます❤️

    • 9月16日
deleted user

店内ならそこまで暑くないし1時間なら大丈夫かと!自分なら食べますね😅

  • すみか

    すみか

    ありがとうございます😊
    安心しました!

    • 9月16日