※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

(少し吐かせてください。)家出をしました。まぁ実家までは徒歩でも行け…

(少し吐かせてください。)
家出をしました。
まぁ実家までは徒歩でも行けるレベルです。

日々の旦那の言動に腹が立ち、義実家に入ってるので義家族とのいろんな関わり、フルタイムの仕事、いろんなことがストレスになり、特に腹が立っているのは旦那に対してです。

腹が立ってそれを旦那に言っても打てど響かずで、イライラがずっと続いたままでそこに娘がいたずらしたり、失敗されると物凄くはらがたって娘に強く当たってしまうことが原因で家出を決めました。

何度か家出はしているのこともあり、旦那は多分慣れているんだと思います。昼前に家を出ましたが連絡も一切来ないし、ただ出かけてるとでも思っているのか、ただ連絡する気もないのか。

このまま離婚でいいのかなと思い始めました。
何度も旦那には離婚しようと言いました。けど、治すからとの事で何回も避けてきました。はぁ。こんな感じで終わるのか。
どうせ悲しくもないんだろうな。娘と会えなくなっても別にそれでいいんだなあの人は。

はぁ。お義母さんにも色んなことを助けてもらってきて、申し訳ないな…でも疲れちゃったな…

コメント

はじめてのママリ🔰

お辛いですね💦
離婚した方が楽になれそうならアリだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんのボーナスは手放すと勿体ないのかなというところがあり、お金の面で自分も娘も苦労しないで済むのは離婚しないことだと思うもので、すぐに踏み切ることが出来ずにいます💦

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

よく頑張っていますね。。
離婚でもいいと思いますが、気持ちが落ち着くまで実家にいてもいいのではないかなと思います。
連絡がないなら尚更。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    連絡がないって凄いなって思いました😅笑
    呆れて笑えてくるというか🤣
    とりあえず落ち着くまでは実家でお世話になろうと思います😌

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も、隣で泣いてても平気で寝るし、家出しても探しにも来ないし連絡も来ないですよ。笑
    自分っていてもいなくても変わらなくない?と病むこと多々あります笑
    そんな状態で帰ってもまたイライラするだけなので、しばらく実家で過ごすのいいかもですね☺️✨

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわーうちと全く一緒ですw
    それでも一緒にいる理由はやっぱりお子さんですか?

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、子どもがいるとそう簡単には行かないですよね。。
    旦那とは大事にするものも優先順位も違うみたいです。

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は臨月の時に旦那は友達と飲みに行こうとしたり、出産予定日には所属してるチームの試合があるからその日に生まれるならいけないと言われました。ずっとベンチのくせに💢
    自分の体裁ばかりです…

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

私も先日旦那と喧嘩した勢いで何も持たずに家出しました😅笑
私も実家が徒歩圏内です。

数時間ですが、旦那は必死に探してたみたいです💡子供もギャン泣きで悪いことしたなと思いました💦笑

ちょっと家出を続けて反応を見るのもありかもしれませんね💡

離婚もありだと私も思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    探してくれるなんていい旦那さんですね!
    私は何回か家出をしたことをありますが、一度も探されたことはありません🤣

    私と娘の存在って何なんでしょう💦

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか旦那さんは奥様に甘えきってる感じしますね💦

    なんとか本気で悩んでることを分かってほしいですね😢

    ただ治すからって言っても治らない人が多いですよね…

    とりあえず一人で悩まずに誰かに相談なさって下さいね😔💦

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    甘えは完全にあります…
    本人も自覚はしてるようです…

    ここでしか上手く発散できず、話を聞いていただいて本当に感謝です😭

    • 9月17日