![みな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6000万の住宅購入は夫の年収や頭金、ローンの支払いを考慮すると可能性がありますが、無職状態や将来の収入を考えると不安があります。
【夫の年収や頭金、ローンの支払い予定を考えると、6000万の住宅購入は可能かもしれませんが、私の無職状態や将来のパート収入を考慮すると、不安があります】
住宅購入についてアドバイスください🙏
夫 40歳 年収1,100万
私 無職(2年後くらいに年間60万くらいのパートしたいです)
子供 2人
土地と合わせて6000万くらいの住宅を購入したいです。
頭金1,000万、ローン5,000万 35年を考えてます。
年間の支払い150万くらいになる予定です。
頭金とは別で貯蓄は1,500万程あります。
いけると思いますか?
夫は行けると思ってるみたいですが、私は不安ありです。
- みな(3歳1ヶ月, 7歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その年収でそのローン金額…全然余裕な気がしております!
うち世帯年収700万くらいでローン4000万ですが今のところ普通に生活できております!
1000万こえてて5000万はうちの生活水準で考えるとですが、余裕かと🧐
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは世帯年収1300万くらいで、夫40歳、残債2700万くらいです。
私からしたら、すごい強気だな、、と思いますが、一馬力家庭だとそのくらい大丈夫なんですかね😌
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
不安ですね〜💦
まず40歳で35年は組みません、、、
年収の5倍とはいいますけど、年収1100万だと税金高くて手取りはそんなに多くないので子供2人なら5000万はやめといた方が良いと思います。
「夫35歳1100万、専業主婦、子供2人、住宅ローン残4500万、ローンなし車所有家庭」のリアルな回答です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
恐らく夫が40歳になるくらいには同じくらいの年収になると思いますが、ローンは3000万年くらいには抑えたいなぁと考えてました。子どもは1人で考えてます。
ただ、旦那さんがもっと出世して50歳から1500万円くらいになって60歳くらいまで役職維持できるならありですかね💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
35年後も働いている感じでしょうか?
余裕とおっしゃる方もいらっしゃるので価値観の違いかもしれませんが、私ならその年齢だともう少し下げます😣
とはいえ、土地の価格が高いところだと仕方ないのですが💦
![すもも⭐️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すもも⭐️
いけると思いますけどねぇ☺️
生活スタイルによりますが、、
世帯年収650万でら3400万ローン組みます!
年が28歳なので35年ローンでいきますが、みなさんの旦那さんの年齢と年収見ると月々の返済額増やして年数を減らしたらいいかな?と思いました🥹
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
我が家も同じ感じです。40越える頃に年収1000万超える予定です。
今31歳、子ども2人、私は短時間パートで年80万くらいです。
住宅購入はこれかはですが、ローン4000万以内で考えてます。
繰上げ返済も視野に入れてますか??35年という長さが不安かな…と思いますが、それだけ貯蓄があればいけそうです。
旅行などにかけるお金は少し減るのかなという感じですかね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
強いて言えば旦那さんの年齢が気になりますが、私なら買いたいです!
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
40歳の35年ローンという点だけが心配かなと…
退職金で繰り上げ返済みたいな予定ですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
高収入だからこそ、パートなら厳しいと思います😢
60歳以降は、収入が下がりますから75歳までの分を貯めるとしたら、元金だけで2150万弱、これを20年で貯めるとしたら、年108万、さらに返済で150万、固定資産税を15万、修繕費積立を年20万としても住宅費に約300万消えるとなると、キツいと思います😢高校無償化、奨学金も対象外ですから、お子さん1人あたり年100万くらいずつ学費貯蓄している方も少なくはないと思いますし、将来のためにカツカツ生活、節約必須になりませんか?💧
![ままりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりな
1馬力で稼ぎが多い+旦那さん40というところがネックかと。
将来、扶養を抜けてバリバリ働いてもいい!というのであればいけるかもしれませんが、高校無償化や奨学金も対象外、高額療養費の限度額も高いので手厚い保険が必要等、高所得ゆえの大変さもありますし。
我が家はローン組んだ時点で旦那33才。夫1500、私も600ありますが5000万組んで子供達の貯金や資産形成も少し余裕があるかなというくらいです。
![みな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みな
みなさま沢山のご意見ありがとうございます!やはり主人の年齢ネックですよね。
主人としてはお互いの実家が現時点では高値で売れるところにあり、最終的にはそこを売って…と考えてるようですが、20年後とかの土地や家の価値なんてどうなるかわからず私は不安です。
どれだけ素敵な家があっても節約節約では心が寂しくなりそうなので、みなさまのご意見を元に再度しっかり話し合ってみます。
コメント