![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園転園した母親が、他のママとのコミュニケーションが苦手で困っています。子供と一緒に歩く際、他のママと話す機会があり、距離を置けずに困っています。同じ経験の方いますか?
【転園した幼稚園児の母ですが、他のママさんとのコミュニケーションが苦手で困っています】
一学期途中から転園してきた幼稚園児の母です。
子供は年長さんです。
幼稚園の駐車場が遠くて歩いて5分くらいですが他のママさんと話しをすると機会があります。
コミュ障の私にはしんどいのですが子供は他の子と帰りたがるので距離を置いて歩いたりできません★
他のママさんも私となんか話したくないだろうなぁと思い申し訳ない限りです★
同じような方いますか?
メンタル毎日やられます😱
もうグループできてて私たち親子が来たら一瞬シーンとなります…
割り込んでる感じも本当申し訳ないです…
- はじめてのママリ🔰(6歳)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
無理すると疲れてしまうのでそのままで良いのではないでしょうか😣😊
もしくは、ちょっと頑張ってみるか…
私も引越しで転園は3回してきたので途中から入る気持ちわかります💦
緊張もしますしね。
年長さんなら、卒園まで割り切るのも手です!
コメント