不登校の子どもについて、学校からの対応について悩んでいます。どう向き合えばいいか迷っています。
学校の対応について。。。
知り合いの子どもが不登校です。
担任の先生から新学期になっても、特に連絡もなく、運動会の案内などもないそうです。
やっぱり、運動会の案内や学年でこんなことをしていますの話くらいはあってもいいですよね。。。
完全不登校ですが、冷たい気がします。。。
でも、不登校の子からしたらそういう話すら聞きたくないかな?だから、敢えて止めてるのか。。。。
親としてどう向き合えば良いか迷っていて、どう話を聞いてあげたら良いか私も迷ってしまっています。
- まま(7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
ありえないですね。。。
不登校の子が行くフリースクールもあるし、そこの学校に行くことはこだわらずに子どもが楽しい!と思えるような事を探してあげるのがいいのかなと思います😊
今本当いい先生少ないですから不登校の子に連絡しないのも不思議じゃないですね😣
ゆず
その子の保護者は、担任に今勉強の進み具合いだったり、学校に通えるようになるためにどう動いたらいいのか、親御さんの方からの相談は密に取ってらっしゃるのでしょうか?
私の子が半年ほどだけですが、不登校になってた初めの半月ほどは
おやすみの連絡だったり、どうしたらいい?の相談を電話で密に取っていて
学校の宿題だったり、翌日も学校に来れなかった場合の日中の課題や、その日のノートのコピー、保護者に配布されてる物、近所の子が持ってきてくれてましたが
ほぼ毎日それが続くと、その子達に申し訳なく気まずくなって
仕事もしてるし毎日は厳しいけど、2日おきくらいに学校に直接、受け取りと相談などしていました。
お願いした訳ではないけど
先生が、朝出勤前に家に声かけに来てくれた事もあったし
スクールカウンセラーの方も一緒に
帰宅前にも家に雑談しに顔出しにきてくれましたよ
1クラス何十人相手して、先生も多忙ななか、1人の子にしっかり時間を割くキャパの余裕ないかもしれないし
その子の性格や状況、保護者の意向などで対応寄り切りかとは思いますが、親の動き方次第では、先生の出方も変わるかと思います。
先生からの連絡をまつより
こちらからお子さんのために働きかけてもいいのかな?と思います。
それに他の方もおっしゃってますが、フリースクールもありますから
もし家にこもってる状況にあるとしたら
先生云々ではなく、お子さんが安心して行ける場所、家だけではないどこかと、まずは繋げられたらいいのかな?と思いました。
私の子以外にも不登校の子はチラホラいますが、対応はかなり個人差激しいです。
-
まま
フリースクールは金額が高くて出せないと言ってました。
家から外に出してあげたらいいんですが、知り合いの不安感に巻き込まれて子どもも引きこもりがちになっているそうです
親が動かない人、やってくれるのを待ってばかりの人だとどうしたらいいのでしょう。。。
悩ましいです
でも。本当に対応の個人差は激しいですよね- 9月16日
-
ゆず
確かにフリースクール高いですね
もうお調べになってるかもしれませんが、教育委員会がからんでる、不登校児を支援してる施設に行ってみるのは考えてたりしますかね🤔
他の方への返信も拝見させていただきましたが
学校でよっぽどのことがあったんでしょうが
お子さんがと言うより、その保護者のほうが不信感過多?で動く気ない、相手の出方を伺ってるのであれば
たぶんそのお子さんの不登校はなかなか改善されないかと思います。
ある意味、お子さんがそれによってさらに2次被害に合われてるような気がします。
たぶん、今は何かとピリついていて冷静に人の意見が頭に入らない、むしろ癇に触って反感かうかもしれないので
何かまともにアドバイスすると言うより、聞くふりして軽く流した方がいいかも
本気で悩んでて、現状どうにかしたいなら、ままさんにではなく、不信感とか関係なく話す相手が違いますから- 9月16日
-
まま
教育委員会=学校の味方の機関と思ってるので、教育委員会が管轄してる不登校相談室などは信用してないから行かないそうです。
ゆずさんの客観的なご意見をいただけて、私も考えさせられるところがありました。
自分が思い悩むより、流す方に気持ちを切り替えたいと思います。
私も子どもに会ったことはあるので、その子が少しでも前を向けるように願うしかないです、
コメントしてくださりありがとうございました(^-^)- 9月16日
はじめてのママリ🔰
難しい話ですよね。
その子のママさんがもっと積極的に先生に連絡したり、養護の先生に相談した方が良いのかなと思います。
先生的にはそっとしておこう的な感じでしょうか?
こんな時代なので、下手に関わり合うより出方を見ているとか。
でも、来ないにしても運動会の案内くらいはしてあげた方が良いかなとは思います。
先生とその知り合いのコミニュケーション不足ですよね。
今訴訟とかすぐなるし、先生も対応を悩んでいるのかも。
知り合いの方が先生に、こういう連絡はして欲しいって先生に言うのが一番では?
先生と言っても20代からベテランまで色々ですさ、言わないとわからないんだと思います。
ただ、仲の良い人でなくて知り合いなんですよね?
それなら私はその話題には触れないようにして、話題を逸らします。
親子でデリケートになっているでしょうし、何が地雷になるかわからないです💦
-
まま
うーん。。。。
先生方の対応は詳しくわからないのですが、お互いに出方を見てるのかな?
子どもに運動会のこと言う言わないかは別にして、案内はいりますよね。。。
知り合いは学校に不信感があるので、知り合いからは絶対にしないそうです。
腹が立つから。。。と。
そうですね。。。向こうから話題があったとしても聞くにとどめておくのがよさそうです。- 9月16日
まま
その学校にこだわらなくても良いとは思ってるのですが、学校のせいでいけなくなった!前に進めない!と恨み辛みを言って行動はなかなか起こせずにいるようです。。。
はじめてのママリ🔰
そんなこと言ってたら子どもも前へ進めないですよね…
結局は親の対応なんだと思います😮💨