※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

お金の使い方について皆さんの考え方が違う中、自身のお金の使い方についてアドバイスを求めています。食費やアウターにはお金をかける一方、普段着やコスメにはあまりお金をかけないとのことです。

お金の使い方って本当に人それぞれですよね〜💰🤔

お金ないのに洋服にはお金かける人(リボ払い)も知ってるし、裕福なのに車ももたないしあえて賃貸派の人も知ってます😌

そこで!
みなさんが、『ここは!お金かける!』『ここは...あんまりお金かけない』ところを知りたいです😊🖐️

ちなみにウチは...

⭐️お金かける(気にしない)
⚫︎食費→基本自炊で国産肉・野菜、食べるの大好きなので無理に食費は削りません。
⚫︎コートなどアウター類→寒い地域に住んでいるので質の良いものを買います
⚫︎靴

🌲お金かけない
⚫︎自分の普段着、子供の保育園の服
⚫︎コスメ
⚫︎食器類

よろしくお願いします☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

旅行費

身につけるもの
食べるもの
お化粧品

は、お金かけてます。

日用品や消耗品は
お金かけてません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも日用品、消耗品はあんまりお金かけないです!
    下世話ですが車何乗ってるか気になってしまいました😁💦回答ありがとうございます!

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

うちは食費、良い体験になること、子供の靴、習い事、交際費はお金を惜しまず

ブランド品や装飾品はあまり興味がないのもあり全く買わないです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    “良い体験になること゛って私も賛成です🙋‍♀️
    回答ありがとうございます😊

    • 9月16日
咲や

教育費はお金かけてますね
かけないものは私のコスメです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう習い事とかさせてますか?今は保育料くらいしかかかってませんが、うちも今後は教育費はかけたいなと思ってます😌
    回答ありがとうございます!

    • 9月16日
  • 咲や

    咲や

    上が小2なので、そっちに金かかっていますね😂
    スイミング、ピアノがそれぞれ月8000円づつ、Z会が6000円
    来年はZ会が10000円に上がる予定です😭
    2歳になったら下の子もスイミングに行くので、こちらは月7000円くらいですね

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小2の子がいるんですね!😀習い事もお金かかるけど、塾や予備校なんて行くようになったらもっとかかるんでしょうね〜💸😂頑張ってお金貯めなきゃ〜😅💦回答ありがとうございます!

    • 9月20日
あかり

食費と教育費にはお金かけてます。

お金かけないのは、化粧品ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも化粧品お金かけないです!プチプラコスメ好きです😊
    回答ありがとうございます!

    • 9月16日
deleted user

車はお金かけてないです。
あと日用品も割と普通の安いもの使ってます。

服、化粧品
食費
は安いものを探すより
良いものを買います(^ ^)

食品は値上がってるらしいけど気にせず好きなもの買いまくります🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも車2台ですがどちらも中古車です🚗😉
    食品も値上がりしてますよね💦でも食べるの大好きだし食事は大事なのでそこまで気にしません😃
    回答ありがとうございます!

    • 9月16日
ママリ

わかります!本当人それぞれですよね!

食べ物、旅行、子供の教育。
あと子育てに直結する住む地域にはお金をかけました。(ローン高いです)
あとは私の美容費😂

車、下着や部屋着、保育園着はお金かけないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    住む地域!確かに大事ですよね〜🤔子供に荒れ果てた学校とか通わせたくないですもんね...わかります😌
    回答ありがとうございます!

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰 

お金かける(金額気にしてない)のは
・年一の旅行(旅先での食事も)
・食費と日用品(国産品優先)
・エアコン代(24時間稼働)
・美容(夫は髭脱毛/妻は美容医療)

お金かけないのは
・家賃(築古賃貸)
・車(中古車お下がり)
・服(夫婦ユニクロ)
・外食(家で食べたい派)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    美容以外うちと結構似てます😆!うちも共働きで休みが合わせにくいので、旅行は国内ですがケチケチしたくないです😀
    回答ありがとうございます!

    • 9月17日
スポンジ

うちは食費、靴(自分が外反母趾で足痛いから😂)、食器好きなので高いのと半々くらいです☺️
パジャマも良いのかいます♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食器は本当は私もお金かけたいんです〜😭ただ何故か奮発して買ったお気に入りの食器とかグラスに限って割ってしまうことが続いて、、、🥲そっから買うの怖くなりました😂💦
    良いパジャマ!気にはなってました!違うもんですか?
    回答ありがとうございます!

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰


スキンケア
化粧品
外食

バッグ
財布
にはお金かけます

お金かけないのは
家(住宅ローン)
旅行
下着靴下
です🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはあまり服やバッグ、化粧品はお金をかけないのですが、そうゆうのキチッとしていてキレイなママに憧れます〜🤩
    回答ありがとうございます!

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

かける
・健康(人間ドッグ、不調時の通院、花粉症、医薬品、眼鏡コンタクト、歯など)
・安心安全(団信のオプション、医療ガン生命保険、車保険、ディーラー車検、チャイルドシートなど子供用品)
・自炊の材料費(コープ)
・電気ガス水道
・基礎化粧品、ベースメイク
・ヘアカラー
・子供のワークや文具
・靴(足に合うスニーカー)

かけない
・外食
・旅行、レジャー(子供が小さいので)
・習い事(同上。家でやる)
・車(13年乗る)
・衣類(セール多用)
・ポイントコスメ
・カラー以外の髪関係

衣類は、買うときは吟味して長持ちするものを少し買います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あー、わかる!と思ったのが電気ガス水道です!笑 わたしも寒いのに暖房つけないで家の中でダウン着るとか、暑いのに無理してクーラーつけないとか嫌いです😂もちろん使ってない電気、水は消しますが!
    回答ありがとうございます!

    • 9月18日
ママリ

お金をかける
■食費
■旅費
■子供費(特にやりたいと言った習い事は惜しみなく挑戦させたい)

お金をかけない
■車

ですね‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さん大きいんですね😊きっと習い事とか塾とか結構かかるんだろうなぁ〜💦💰うちもやりたい事はやらせてあげたいです!
    回答ありがとうございます!

    • 9月19日
deleted user

・お金かける
車、家具、美容、ハイブランド品

・お金かけない
子供の習い事、交際費、下着

習い事はたくさんさせるより一つのことをじっくり専念して欲しいです。また、塾とか行かずとも地頭を育てる方がコスパ良いので小さい頃から市販の厳選したワーク等をやらせてます。お陰で塾無しでも学年トップクラスの成績です。無駄な交際費は使いません。職場の付き合いとかは最低限。友人も信頼できる人が数人いれば十分なので友達の輪を広げたりするのにお金は使いません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに子供の教育とか習い事にお金をかけたからといって、必ずしも優秀な子になるとは限らないですもんね🤔
    回答ありがとうございました!

    • 9月19日
ひろ

お金かける
普段の生活(食費、家、ちょっとしたお出かけ等々での出費)

お金かけない
旅行、化粧品、普段着じゃない衣類

ですかね!
元々出不精であんまり出かけないので、普段生活の方でそこそこお金使ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出かけないのって結局1番の節約ですよね😂だからこそ普段の生活はケチケチしないって、メリハリがあって良いと思いました☺️
    回答ありがとうございました!

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

お金かけるのは
旅行などの家族時間
食費
服(子供達含め)

お金かけないのは

車(その時に必要なサイズの車しか選ばない)
習い事

ですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも家と車は中古であまりお金かけてません😁家族時間にお金かけるのは思い出が残るのでらいいですね✨
    回答ありがとうございました!

    • 9月19日
姉妹かーさん

私は化粧品にお金かけます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    化粧品好きなんですね😊✨わたしも昔はデパコスとか大好きだったんですが、今はもっぱらドラッグストアで買ってまーす😂
    回答ありがとうございます!

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

お金かける
・食費
・靴
・旅行などの娯楽

お金かけない
・衣服
・美容代
・飲み物代(基本水筒を持っていく)


どのくらいがお金をかけるか微妙ですが、毎月美容院やエステ、ネイルしている方に比べたら美容代は全然お金かけてないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもネイル、エステは全く行かず、化粧品もドラッグストアで買ってるので全然お金かかってないです😄
    回答ありがとうございます!

    • 9月19日
アキママ

お金をかける
・食費
・美容代(美容院・ネイル・化粧品・サプリなど)
・車
・洗剤やおむつ
・子どもに必要なもの(マットやおもちゃ、絵本など)

お金をかけない
・家(建売)
・服(親は滅多に服買わない、子どもはお下がり多い)
・旅行(近場の温泉が多い)
→子どもが大きくなったらお金かけたい

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも今は家族旅行は国内のみで、しかも年に2回ほどですのでそこまでかかってないです🤔子供がもう少し大きくなったら海外もいきたいのでお金頑張って貯めなきゃ😤
    回答ありがとうございます!

    • 9月19日