
1〜3歳の気管支が弱いお子さんの咳について、ホクナリンテープの貼り方について相談です。咳が始まった時に貼るべきか、それとも少し待ってから貼るべきか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
気管支が弱い1〜3歳ぐらいのお子さんで、咳が出てる時にホクナリンテープもらう方、どれぐらいのタイミングで貼っていますか?喘息とは言われおらず、吸入などはないのですが、クループっぽくなりやすく気管支弱って熱出しがちです💦
まだテープは要らないかなーぐらいの咳のし始めに貼らないで寝ると、翌朝かなり悪化してクループっぽくなったりするので、咳し始めたなぁぐらいで貼ったほうがいいのかなと思ったりして…皆さんどうされていますか?🥺
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
そーいうときは、ヴェポラップ塗ってます!

はじめてのママリ🔰
風邪ひいて咳が出始めた日のお風呂上がりに貼ってました😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊やはり気管支が弱い場合はそれぐらいのタイミングで貼り始めたほうがいいんですかね🥲💦参考になりました❣️
- 9月16日

紅🔰
うちも咳が出始めたらお風呂上がりに貼ります💪
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
皆さんのご意見助かりました😭❣️- 9月16日

はじめてのママリ🔰
風邪引いたな〜と思うと、寝る前に必ず貼ってます!!😭😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊自分はいつも貼り始めが遅かったんだなぁとわかり、質問してよかったです😭
- 9月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭鼻づまりの印象あるんですが、咳も静まりますか💦??
ママリ
少しは静まりました。
いまは年長になりましたが、年少のときに喘息と診断されて、咳が辛そうなときは吸入することが増えました。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊ヴェポラップ使ったことないので買ってみようと思います💦