
コメント

ママリ
排卵日確定の週数なのかどうかによると思います。
排卵日確定で3w5dに妊娠検査薬が陰性なら妊娠の可能性はほぼ0ですが、
排卵日がわかっていないなら、排卵が予定より遅れてまだ3w5dになっていないだけ、って可能性もありますし。
妊娠週数を生理開始日から計算できるのは生理周期28日で完全固定の人のみです。
排卵日がわかっている場合は排卵日が2w0dで計算できます。

みいこ
ちなみに検査薬は何を使ってますか?
相当生理予定日が遅れそうな気配ではないのであれば、ドゥーテストならその時期にはうっすら出ると思います!
-
Fまま🦖
検査薬はこれを使いました!
- 9月17日
-
みいこ
なるほど!
経験上、そのタイプは生理予定日1週間くらいしないと可能性低そうですね!
生理前から使える早期タイプも使ったことありますがそれで出なくてもドゥーテストではでました!- 9月17日
-
Fまま🦖
そうなんですね、、
ちょっと近くの薬局に探しに行きたいと思います!!
ありがとうございます!- 9月17日

はじめてのママリ🔰
1人目の時、生理から1ヶ月経って検査薬してみたら陰性で、それでも生理がこなくて1週間後に陽性でした!
-
Fまま🦖
凄いですね!!
でもそこまで時間空くと
すごく不安でしたよね…- 9月17日
Fまま🦖
ルナルナで生理周期を
記録してるんですが…
たまに遅れたり早まったりすることもあるのでそうなると
やはり、排卵日はずれているってことになるのでしょうか、?
ママリ
排卵から生理までは14±2日と決まっているので、
生理がズレる=排卵がズレてる、ってことになります。
排卵日を確かめるには基礎体温や排卵検査薬を使わないといけないので、
アプリのみの管理なら、今何週目なのかはわからないですよ。
排卵日がわからない場合、
タイミング取った日から2週間後に妊娠検査薬を使うといいですよ。
妊娠してたらタイミング取った日から2週間後にはうっすらとでも反応出ることが多いので!