※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トム*
妊娠・出産

マタニティ服帯を寝るときに履いていると腹痛が軽減されることに気づきました。お腹が支えられているためかもしれません。寝るときも履いていて問題はないですか?

マタニティ服帯について^ ^

履くタイプを少し前に買いました✨
今までは主に外出時に防寒対策としてのみ履いてました。

でも一昨日から腹痛が酷くて(病院の診察では問題なし)、横向きで寝ると上にしてる方のお腹が痛くなります。

そこで試しに昨日の夜に履いて寝たら、少し痛みが軽減されることに気づきました🤔

ここ数週間でなんだか一気にお腹が大きくなったように感じるのでそれが腹痛の原因?なのかな…

多少服帯を履いたことでお腹が支えられてるのでしょうか?
あと寝るときも履いたままでも問題ないのでしょうか?

コメント

ポテト

腹帯のことでしょうか?
私はワコールの腹巻きタイプのものを一日中付けています。
やっぱりないよりもある方が楽な気がします。
腹巻きタイプは元々就寝時に向いていると書いてありましたし、問題ないと思いますよ。
マジックテープ式のベルトタイプも購入しましたがそちらは厚みも出て使いにくくて結局ずっと腹巻タイプで過ごしていました。

  • トム*

    トム*

    パンツタイプの服帯と書かれていたものです^ ^
    外出時のみ履くつもりだったのでズレないように腹巻タイプじゃないのを買ったのですが、寝るときは腹巻タイプの方が楽そうですね💦
    ベルトタイプは確かにゴワゴワしそうだし、調節が難しそう^^;

    ポテトさんは安定期から1日中付けてますか?😃

    • 2月19日
  • ポテト

    ポテト

    安定期に入った頃から今でも一日中つけてますよ。
    本当は妊娠がわかったらすぐにでもつけた方がいいってお店の方は言ってましたが私も腰痛が出だしてから購入したのでちょうど戌の日が近かったのでその頃買いました。
    元々の下着のサイズでと言われたので購入したワコールのMはちょっとキツめでしたが今は伸びていい感じになってます(笑)

    • 2月19日
  • トム*

    トム*

    なるほど✨
    私は安定期に入ってもそんなにお腹が大きくならなくて本当に気になりだしたのが最近です(笑)
    ワコールのは機能も良さそうですね😳
    2日連続痛みで寝れなくて困ってるので、寝るときにも付けられる腹巻タイプを検討してみます!
    ありがとうございました😊

    • 2月19日
YJM

私は履くタイプのは検診の時のみであとは腹巻と腹帯がセットのやつ毎日付けてました!

娘も割と大きかったので臨月にはお腹がパンパンで辛かったので(笑)

  • トム*

    トム*

    腹巻とベルトタイプがセットになってるやつですね✨
    YJMさんはいつから毎日付けてますか??安定期入ってすぐですか?😃

    • 2月19日
  • YJM

    YJM

    そうですそうです!(笑)
    私は安定期入ってからは毎日付けてました✨

    • 2月19日
  • トム*

    トム*

    そうなんですね✨
    私はお腹があんまり大きくならないうちは苦しくて付けてなかったです💦

    立ってる時は何となく重力がかかるし付けてたら楽そうだなと思うのですが、やっぱり寝るときにも付けていた方が楽ですか?😃

    仰向けで寝るとお腹が張るので横向きで寝たいのですが、そうするとお腹か横に流れるのかそれはそれで痛いんですよね( ;´Д`)

    • 2月19日
  • YJM

    YJM

    そうなんですね\(^^)/
    私は付けてる方が楽だったので付けてました✨

    寝る時も今日は辛いな〜って時だけ付けてました(^^)

    それ以外は外して寝てて抱き枕使ってましたが抱き枕効果は全然なかったです話は

    • 2月19日
  • トム*

    トム*

    昨日寝るときに付けて楽に感じたのは気のせいではなかったんだとわかって安心しました(*´꒳`*)
    寝るときにも付けられるの買ってみようと思います!

    抱き枕は私も効果なしでちっとも楽にならなーい!とツッコミながら過ごしてました(笑)

    アドバイスありがとうございました😊

    • 2月19日
  • YJM

    YJM

    抱き枕でシムス?の態勢がいいと聞きますがえっ?全然だけどー!って私も言ってました(笑)

    ベルトタイプだと付け外しも楽なので良いのですよ♪

    履くタイプは検診いくのにベルト外したりつけたりするのめんどくさくて履いてました✨

    特に腹部エコーになってからは(笑)

    • 2月19日
  • トム*

    トム*

    元が仰向けで寝てたからずっと横向きは腰も痛くなるし必ず楽ってわけじゃないですよね(笑)

    それぞれのタイプのメリット、デメリットありますね!私もうまく使い分けたいと思います🤔

    腹巻タイプとベルトタイプがセットになってるやつはどこのメーカーのものを使ってますか?よろしければ教えてください☺️

    • 2月19日
  • YJM

    YJM

    そうなんですよね(笑)


    私はピジョンの使ってました✨

    一体型はこれのグレーで

    • 2月19日
  • YJM

    YJM

    別々ののはこれ使ってました✨

    • 2月19日
  • トム*

    トム*

    わざわざ写真付きでありがとうございます(●´ω`●)
    一体型のやつもしっかりしてるタイプですね!
    結構いろいろ種類があって今持ってるやつ買うときも悩んでたので、本当に助かりました✨

    • 2月19日
  • YJM

    YJM

    いえいえ\(^^)/
    私文書とか口で説明するの下手すぎるんで画像載せた方が早いな〜と思って(笑)

    一体型のやつは本当楽でしたよ✨

    検診ってたまに腹部エコーと内診がある時とか一体型じゃないと外すの手間だしつけるのも手間ですが脱げばいい話なんで(笑)

    • 2月19日
  • YJM

    YJM

    そしてグッドアンサーありがとうございます✨

    • 2月19日