※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

抗生剤の影響で下痢が続いている可能性があります。抗生剤の影響で下痢が続く期間は個人差があります。

一歳半、風邪とかでもよく下痢をする子なんですが、今回も下痢になって治った2日後に高熱で中耳炎になって抗生剤と整腸剤飲んで昨日で終わりました。
抗生剤飲み始めた翌日から下痢があります。
が、普通のうんちですら臭いのに、今回まったく匂いがしないのでうんちしたのが気づかないくらいです。
今回の下痢は抗生剤の影響だと思いますか?
抗生剤の影響だとしたら、飲み終わってからどのくらいまで下痢するものなのでしょうか?

コメント

まぬーる

無臭の下痢は抗生剤の影響です☺

大体は飲みきって2日3日程経てば直るのがほとんどですが、
胃が荒れてしまって影響を受けているということですので、気になるようであれば、
元に戻るまでは整腸剤を飲めば、すぐ治ることもありますよ。