![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大手ハウスメーカーが50年ローンで4000万円勧め、不信感。世帯年収400万以下で無謀と感じる。
【将来のマイホームについて、大手ハウスメーカーが50年ローンで4000万円借り入れを勧めてきたことに不信感を覚えました】
現在世帯年収400万以下の家庭です。
私が正社員に戻って収入が安定したら、将来的にはマイホームも考えています。
家の知識も得たいし色々なハウスメーカーも見たくて住宅展示場のイベントに参加しました。
金銭的にも余裕はないので、今すぐ家は考えていないとお伝えしましたが、ある大手ハウスメーカーの方が、50年ローンで4000万借り入れを勧めてきました。無謀だと思うし、地方銀行では実際そのくらい借り入れもできた実績はあるそうです。
向こうも営業だから仰っているのはわかりますが、私たちの世帯年収で50年、4000万円借り入れを勧めてきたので不信感を覚えました。皆さんならどう感じますか?🙇♀️
- はじめてのママリ(生後0ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も某鉄骨ハウスメーカーに行った時夫婦の年収を伝えたら4500万のローンをすごい早口で電卓叩きながら提示されました。
若いから小馬鹿にされたようです。すごく不快でした☺️
![三児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三児のママ
20代前半ですか?
それにしても50年ローンって…😨
20代前半でも40年ローンが
多いと思うし我が家も40年ローン
で組んでます🥹
世帯年収400万で4000万の借入
勧めてくるのもなんだかなーという
印象です。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
一般的には35か40年って聞きますよね💦
そうなんです💦- 9月16日
![NK](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
NK
住宅会社の営業マンは夢を売る仕事ですから🤗
予算については自分でここまでというラインを決めて
そこの中で出来る住宅メーカー選んだらいいと思います👌
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
そうですね、ありがとうございます- 9月16日
![あづ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづ
ローンを組んだ当時年収同じくらいで、ほぼ4000万までローンは通りました。
でも50年にしないと月々返せない額ってことは、返済能力ないってことだと思います😥
ハウスメーカーは建ててさえしまえば銀行からお金入るし、その後返済が滞っても困るのは銀行なので、多少無理な額も提示してきます😵
30年ローンにして月々厳しいと感じる額はお勧めしないです💦
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
今後の生活のことまで考えての発言ではない気がして不安でした😅
ありがとうございます。- 9月16日
![ナバナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナバナ
年齢とそのハウスメーカーの大凡の価格にものるので悪いことではないのかな?と。。
最近は40歳で35年ローンとかの人もいるので、仮にママリさんが20歳だとして50年ローンなら40歳の人が35年=75歳で返し終わるのより5年早くローンが終わりますし、控除や繰り上げ返済を考えたらナシではないと思います。
あとは、400万円以下というのが、正直厳しいのかなーと。今すぐではないという事なので年収が上がるとか貯金してからだとは思いますが、400万円以下だと、家土地含めたローンをよく言う年収の8倍にしてもギリギリなのかなと。
土地がもらえるとかなら建物だけのローンなので400万円以下でもいけると思います。
世帯年収で50年4000万円って話はむしろ優しいのかもしれませ…
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
具体的にお答えいただけて勉強になります。
ありがとうございます。- 9月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
遠回しにお断りされたんじゃないのかなって感じました😅
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
それはないですね😅- 9月16日
![まるぶし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるぶし
1番上の方と同じく某鉄骨メーカーゴリ押しされました。
うちは旦那の給料が割とよいのですが、めいっぱい借りて!みたいな笑
そんなに住宅にお金をかけたくなく断りましたが半年以上連絡ありました。
ただ、相手型も営業さんだし、仕方ないなぁと、そこで買わないですし着信拒否で終わりにしました。笑
そこのハウスメーカーで買う予定がないなら、無視でいいとおまいます。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
やはり営業ってそんな感じなんですね💦
ありがとうございます。- 9月16日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
嫌な感じですね💦