

はじめてのママリ
陣痛中は痛くて食べることも出来なかったので、それら全部持って行きましたが水とお茶一択でしたね…

はじめてのママリ🔰
私は色々持っていったものの、結局は陣痛中は水一択でした…!
エネルギー補給のためウイダーを無理矢理飲みましたが、陣痛が強くなるにつれて吐き気が出てきて逆流してきたので、飲まなければ良かったと後悔しました💦
出産後に部屋に行ってから、疲れを癒すために好きなお菓子とか飲み物を用意しておくのは、すごく良いと思います!
頑張ってください✨✨
-
るり
逆流ですか😱 葡萄ゼリー買っちゃったので食べる際は気をつけようと思います🙇♀️!
産後のご褒美になにか買おうと思います☺️✊🏻
ありがとうございます!- 9月16日

はじめてのママリ🔰
上の方も書いてますが、私も吐きました🤮
陣痛中吐くはあるあるなんですね😵
水分が大事なのでお水かなと思います!ほんと、汗かきました💦
あと、産院が飲み物はペットボトル購入する必要があるところだったので、産後の入院中にペットボトル飲料たくさん買ってきてもらいました。
-
るり
何か食べ物を食べた影響で吐いてしまったのでしょうか?😱
それとも痛みででしょうか😦
産後のペットボトルは500ml,2Lどちら買ってきてもらいましたか??- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
痛みで吐きました😩正確には痛くて無意識に呼吸を止めてしまい、酸素不足になったのが原因みたいです。
頑張って深呼吸してたらだんだん吐かなくなりました😞
食べ物は何も食べれなかったです。付き添いの旦那が食べました(笑)
産後は、冷蔵庫が使えないお部屋だったので500mlのを何本か買ってきてもらいました!- 9月16日
-
るり
なるほど😦深呼吸が大事なのですね🥺!
私も500mlにしようかな?と思います☺︎ ありがとうございます😊!- 9月16日

絢乃
1人目の時スポーツドリンクのんだら気持ち悪くなって吐きました😂
元々具合悪い時しかほとんどスポーツドリンク飲んだこと無かったので気持ち悪く感じてきて🤣
2人目3人目はお茶水です!吐いてません!(笑)
-
るり
私もポカリ熱のときしか飲んだことないので 気分的にどうかな?と思ってました😂
やめとこうかな😂- 9月16日
コメント