※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
お仕事

妊娠7ヶ月で退職し、失業保険の延長を申請予定。失業手当を受給中はアルバイトはできないか不安です。

妊娠中の退職について

妊娠7ヶ月目で退職しました。

調べたところ失業保険の延長ができるとの事なので
申請予定です。

失業手当を受給するとなると
出産までの残り数ヶ月は
アルバイトなどのお仕事は
してはいけないのでしょうか、、、?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

管轄のハロワによるかもしれません。
私のところは延長したら一切働けないって言われました🥹

  • な


    ご丁寧に
    ありがとうございます😭
    復職するまでは働けないということですよね🥹

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    復職するまでというか、
    延長解除するまでです!

    延長しないのであれば、
    週20時間未満は働けます😊

    自己都合ですか?
    お金もらえない期間2ヶ月➕
    バイトしながら産前まで手当貰う
    →延長 の手続きでも良いかもしれません。
    ハロワで相談乗ってくれると思いますよ😄

    • 9月16日
  • な


    自己都合扱いにしてほしいと会社に言われてしまい自己都合退職となりました😭

    ハローワーク
    週明けにすぐ行ってみます!

    本当にありがとうございました🥹

    • 9月16日
3児ママ

ハローワークに聞いたら、失業手当をもらうまでに少しでも働いたら(在宅ワークなどでも)受給できなくなると言われました。

  • な

    ありがとうございます😭
    ハローワークへ相談してみます!

    • 9月17日
はなちゃんの母

初めまして。一度、ハローワークに行かれてはいかがでしょうか?

  • な

    画像までご丁寧にありがとうございます😭
    三連休中なので不安で...

    相談してみます🥹

    • 9月17日