※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

3歳の娘が療育の先生に手紙を作ってました。トイレットペーパーにキラ…

3歳の娘が療育の先生に手紙を作ってました。
トイレットペーパーにキラキラの紙を切って巻いただけの物です。
娘の気持ちを尊重したいのですがやはりこのような物を貰っても先生は迷惑でしょうか?

〇〇先生のお手紙、プレゼントだよー!
オーロラ姫の冠欲しいて言ってたから作ってあげたのー! 
(冠の形はしておらず本当にトイレットペーパーに紙を貼っただけです)

と嬉しそうに話してます。
上手く誤魔化してスルーした方がいいでしょうか。。

批判はスルーして下さい

コメント

みけねこ・ω・ミ🎀

可愛いですね😭

先生に見せるから写真を撮ろうねーで写真を撮って見せるのはいかがですか🐻?

はじめてのママリ

渡してあげていいと思います!
ちょっと違いますが、小学校の教員をしてたことがあります。
1年生なんかは、先生にプレゼント!と制作したもの作ってきてくれることよくありますがどんなものでも嬉しいですよ😊
なんだろうこれ?みたいなのもあるけど、それがまたおもしろくてかわいいです😂
迷惑だなんて思ったことないです。
お子さんも渡せたら嬉しいと思うので、ぜひ渡してあげてほしいです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    渡す時にご自身もその場にいられるなら、「すみません💦」と先生に一言言えば気持ち悪い察してくれると思います😂

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

次女も療育行ってますけどよく作っていきますよ!先生優しいからめちゃくちゃ褒めてくれます笑
先生方は家とかに飾ってくれてます😃

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    クオリティどんな感じですか?
    娘、男性の先生には折り紙を四つ折りにして「〇〇先生にはキラキラのハンカチー」と言っていてもう、ただの折り紙だったりです。。

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはよく似顔絵だったりお手紙だったりします!手紙って言ってもめちゃくちゃに書いたやつですけど…でも、先生は気持ちが大切!ありがとうって言われました😆

    • 9月16日