
コメント

はじめてのママリ
比率で言うとパン20ミルク10水10くらいで作ってます!それに芋足したり卵足したりもしてます!
やっぱり腹持ちは悪い気がしますね。逆に噛まずに食べれるので、米と比べてすんなり食べ終わるので、朝さくっと済ませるにはちょうどいいです。

ままり
6枚切りの食パンの耳を取ってちぎって水か牛乳かミルクを180入れてチンしてました!
8ヶ月なら目安が50~60gですが、足りなさそうなら増やしてもいいと思います!
私はオートミールでかさ増ししてました🤣
はじめてのママリ
比率で言うとパン20ミルク10水10くらいで作ってます!それに芋足したり卵足したりもしてます!
やっぱり腹持ちは悪い気がしますね。逆に噛まずに食べれるので、米と比べてすんなり食べ終わるので、朝さくっと済ませるにはちょうどいいです。
ままり
6枚切りの食パンの耳を取ってちぎって水か牛乳かミルクを180入れてチンしてました!
8ヶ月なら目安が50~60gですが、足りなさそうなら増やしてもいいと思います!
私はオートミールでかさ増ししてました🤣
「月齢」に関する質問
もうすぐ4歳の女子ですが、 テレビや動画は基本見せないのでハマってるキャラクターがありません。(しまじろうの動画だけ歯磨きの時に3分くらい見るのでそれくらいです😂) これから保育園などでも友達同士で遊びはじめる…
8ヶ月の子どもがいます。最近自閉症ではないか、と心配になることがあります。 1.手首、足首をクルクル、グーパーさせる 嬉しい時、お腹が空いて泣いている時、集中しているときなどに見られ、1日に何度もやっています…
2歳半前後の娘と同じくらいの月齢のお子さんに質問です。 以下のことはできますか?😌 ①ちゃんと意味のある会話のラリーが続く ②こちらの質問に答えることができる(例えば何で泣いてるの?に対して泣いた理由が言える、誰…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
分かりやすい回答ありがとうございます🙇♀️
そうするとパン粥で40gくらいなんですね!
息子はお粥80でも足りなさそうなのでパン粥だと他にも色々いりそうです🙄