
【父親の態度について悩んでいます】父親が娘が機嫌悪くて泣いてたらう…
【父親の態度について悩んでいます】
父親が娘が機嫌悪くて泣いてたらうるさい!って言います。
ムカつきます、それを聞いて泣けてきます。
自分の機嫌がいい時は「○○ちゃん〜😊」って感じなのに自分の機嫌が悪い時、ゲームに負けた時、などの時はうるさい!○○ちゃん、うるさいわーとか言います。
たぶん亭主関白で昔から何でも母親が父親の身の回りの事したりしてました。
母親がちょっと聞き間違えただけで怒ったりします。
昔から父親が苦手でした、会話も極力避けてきました。
ですが娘が生まれて少し父親が穏やかになったような気がしてちょくちょく話すようになり実家にもよく顔を出すようになりました。
ですがやっぱりもう話したくもないです。
実家には母親、妹、私の祖父母が居るので実家には行きたいですが父親だけには会いたくないです…
こんなこと思ったらダメだと何回も思ってきましたが無理です。
本当に腹が立ちます。
今の感情をそのまま書きました、読みにくかったらすみません🙇♀️
- プーさん🍯(4歳6ヶ月)
コメント