
コメント

退会ユーザー
全く同じです、、、
答えになってませんが、他の方の意見が聞きたくコメントしました😭

しんぐるママリ🔰
6歳の年長の娘がそんな感じです💦
上手くいかないと泣くではなく怒ってます😓
うちは少しでも苦手を減らせれたらなーと思い、療育に行ってます☺️
-
みにとまと
コメントありがとうございます‼️
療育に通われているんですね💡私も調べてみようと思います😊- 9月16日
退会ユーザー
全く同じです、、、
答えになってませんが、他の方の意見が聞きたくコメントしました😭
しんぐるママリ🔰
6歳の年長の娘がそんな感じです💦
上手くいかないと泣くではなく怒ってます😓
うちは少しでも苦手を減らせれたらなーと思い、療育に行ってます☺️
みにとまと
コメントありがとうございます‼️
療育に通われているんですね💡私も調べてみようと思います😊
「ココロ・悩み」に関する質問
親友が不妊治療中です。私出産した後一度会いにきてくれました。治療始めてから数ヶ月経って、また会う予定があったのですが(他の子持ち友人と)今回はやめときたいとのことだったので、親友には会えませんでした🥲 どれ…
会陰切開した後💩するの怖くないですか?💦縫ってまだ2日目で腫れに腫れていて痛くてたまらないのに💩するのは物凄く怖いです:(´◦ω◦`):痛み止めを飲んでいても痛いです😭それに加えて💩をしたい縫ったところがブチッといきそ…
吐き出させるところがないので こちらで旦那のストレス吐き出させてください。 7月の頭に子供の体調不良、自分の持病の体調不良で1週間ほど休んでいて会社にもう来なくていいですと言われ今現在仕事探していて中々見つ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
みにとまと
同じ方のコメント、心強いです😭本当どうしたらいいんですかね。
何か気をつけてたり、参考にしてる本などはありますか?
退会ユーザー
年少の前ぐらいから吃音もあり、吃音を治すトレーニングに行ってます!
そこは吃音以外にもいろんなことをしてもらえるので少しは成長した気はしたす😭
育児本などは全く読んだことないです😭
気をつけてることは、夫婦で情報を共有、これからどうしていくかを夫婦で決めて実践するってことはやってます
最初は自分の育て方が悪かったんだろうと落ち込んで旦那にも話すことできなかったですが、育て方が悪かったよねごめん。とある日爆発してから夫婦で話し合って娘にとってどうしていくのが1番最善かをその時その時で話し合ってます、娘が寝てからになりますが😭
みにとまと
詳しくありがとうございます😊
夫婦の話し合い大事ですよね。うちは旦那が無関心と言うか人任せ過ぎて話にならないです💧まずは保育園の先生に相談してみて、その後市の発達センターに相談してみようと思います。
退会ユーザー
そうですね、まずは園がいいですね😭
ですが園も気になってたら言ってると思うので園ではいい子なのかもしれないですね😭