※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

年金の受給額が少なくて疑問に感じる。年金制度の限界を感じ、自己責任で資産形成したいと考えている。共感してくれる方いますか?

【年金の受給額について】
シュミレーションしたら、65歳からもらえる年金額が驚くほど少なくて、ビビリました😂

もらえるだけ有り難いし、勿論 自分でできる限りの努力はしています。
が…、こんなに納めてるのに いざ順番がきても「こんな程度か〜」と現実を突きつけられるとつくづくこの制度って〜?と疑問に感じます🥲

年金制度って、もう限界なんじゃないかなぁ?と思うのは私だけでしょうか?

見知らぬお年寄りを支えるよりも、自分自身がしっかりと資産形成して 自己責任で人生をまっとうした方が納得いく気がしています🙄

明るい未来のないこの日本に、嫌気がさしてる私です(笑)

共感して下さる方、いらっしゃいませんか〜?😂✋🙏

批判や厳しいご意見はお控えくださいm(_ _)m

コメント

はじめてのママリ🔰

私も旦那とシュミレーションしてあまりの少なさにびっくりでした😂
え!こ私がもらえないなら一層、その収めてる額を普通にNISAとか貯蓄したほうが貯まりそうだわって感じでしたね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント、ありがとうございます🥹🙏

    いや〜、ちょっと受け入れ難い真実ですよね、この制度😵
    割に合わなさ過ぎるというか💦

    「月に万単位で納めて 将来 自分は千いくら増えますよ〜」って、これ詐欺に近くないですか?🥴

    仰る通り、自分の事は自分の努力次第(自己責任)の方が うんとスッキリしますよね💦

    日本の未来って、ほんとに終わってますよね🥲

    • 9月15日
ちぃ

年金制度はすでに破綻していますが、今更辞めることもできないので継続です😅

もう破綻してることなんてみんな知ってます😂

年金という名の税金です。

税金と思うしかないです。

国も年金ほぼないので自分で老後のお金貯めといてねーって言ってます。

なので老後までに最低2000万貯めないとって言われてるんですよね😂

ママリでもよく老後資金貯めないとっていう内容ありますよね。

生活できませんから。

はじめてのママリ🔰

シュミレーションってどうやるんですか?
ちなみにどのくらいでした?

この制度は無くならないと思うので、ある意味税金収めてると思っていいかなと。
将来年金という名の微々たる還付金ありますみたいな😂

なので一生懸命働いて旦那と定年までずっと働こうかなと(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    ねんきんネットやマイナポータルで見れます。
    あとは年金事務所ですかね。

    既に破綻してるのも、日本らしい税収入というのも薄々は分かるんですが、

    こんなおかしな世の中で、いろんなヤバい政策に勘づいているのに、
    みんな声ひとつあげず、ただひたすら制度に従うっちゃう日本人の国民性に、逆にアッパレで😂💦
    (勿論、声をあげたからと言って変わるものでもないですが😮‍💨✋)

    【還付金】って考え方、めちゃ良いですね🤣👍🤭
    私もそう、転換してみます(笑)

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そこからいけば見れるんですね!
    全然活用してなかったです😂(笑)

    右にならえみたいな所ありますからね💦
    少しなら反論する人もいるかもですが中々難しいですよね💦

    還付金て考えればお得な感じするのでいいかなと🎶(笑)

    見方教えてくださりありがとうございます🎶

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日本の教育が、未だに同調圧力の【軍事教育】ですからね🤣

    幼少期から「右にならえ」を刷り込まれたら、そりゃ将来はこうなるよな…と思います😂(笑)

    こちらこそ、教えて下さりありがとうございます😆👍
    資産運用、貯蓄、子育てww頑張りましょう🤗❤️

    • 9月16日
ポポラス

今の子育て世代が貰う頃までにはもうちょい下がってるかもですが、今は75歳くらいまで生きたら払った保険料の元がとれる計算だったように思います🤔

平均寿命考えたら悪くないんじゃない?って私は思ってますよ😊あくまで社会相互扶助の仕組みですし、全員が元取る必要は無いとは思うけど元気に長生きして夫婦で旅行とかできたらいいよなーとは思ってます🌸

GPIFの運用成績はご覧になってます?ポンコツの私が運用するよりは断然成績良さそうでありがたやーって思ってます🤣

共感でも批判でも無いので書くか迷ったんですが、悲観的になってる気持ちが楽になればなーと思って書き込みさせていただきました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、確かに長生きすれば、○歳で元が取れるとかも聞いた事あります🤣👍

    その考え方も、良いですね😁🤭

    いえいえ、勇気を出して書いて下さってありがとうございました😌❤️
    気持ち、救われました🥰

    プラス思考に転じますっ😆✊

    • 9月16日